ベストティーチャー賞

趣旨

 教養教育において、これまで多くの学生に支持され、質の高い授業を提供してきた優秀な教員に「ベストティーチャー賞」を授与し表彰する。また、近年、本学に採用された新人教員のうち、教養教育において優れた授業を提供している教員に「ベストティーチャー新人賞」を授与し表彰する。
  (注)来年度以降は、年度ごとに選考することが考えられる。



 ベストティーチャー賞及びベストティーチャー新人賞とする。


ベストティーチャー賞

◎対象者
 次の各号に該当する者
  1. 平成16年度から平成18年度の各年度において、一つ以上の教養教育の授業を担当した者(非常勤講師を含む)。
  2. 別添「平成19年度山形大学教養教育ベストティーチャー賞候補者推薦書」に基づき、三名以上の本学の教員から推薦を得た者(推薦者は、当該推薦について本人の了承を得ておくものとする)。
  3. 平成19年度において本学に在籍している者。
ただし、教育方法等改善委員会(以下、「改善委員会」)委員は対象外とする。

◎選考方法
  1. 賞の選考は、改善委員会が行う。
  2. 改善委員会は、推薦書、授業改善アンケート、履修登録者数、教育方法の工夫・改善、教養教育改善充実特別事業(FD)の参加・貢献等を勘案し、選考を行う。
  3. 受賞者の決定にあたっては、応募件数、科目区分、領域を考慮し、3名以内を選出する。


ベストティーチャー新人賞

◎対象者
 次の各号に該当する者
  1. 平成16年4月1日以降に本学に採用された者。
  2. 平成19年4月1日現在で40歳未満の者。
  3. 平成16年度から平成18年度に一つ以上の教養教育の授業を担当した者(非常勤講師を含む)。
  4. 別添「平成19年度山形大学教養教育ベストティーチャー新人賞候補者推薦書」に基づき、二名以上の本学の教員から推薦を得た者(推薦者は、当該推薦について本人の了承を得ておくものとする)。
  5. 平成19年度において本学に在職している者。
ただし、改善委員会委員は対象外とする。

◎選考方法
  1. 賞の選考は、改善委員会が行う。
  2. 改善委員会は、推薦書、授業改善アンケート、履修登録者数、教育方法の工夫・改善、教養教育改善充実特別事業(FD)の参加・貢献等を勘案し、1名を選出する。


表彰

 受賞者には、表彰状及び副賞として下記の研究費を贈呈する。
ベストティーチャー賞 30万円
ベストティーチャー新人賞 10万円


応募方法

 期限までに、全ての事項に記入した推薦書を、以下の応募先に持参または郵送する。

  応募先  山形大学高等教育研究企画センター事務室
        (インフォメーションセンター2階)
  締 切  平成19年7月6日(金)17時

推薦書のダウンロードはこちら(PDFファイル)


その他

 ベストティーチャー賞及びベストティーチャー新人賞受賞者には、すばらしい授業の共有化を図るため、平成19年度後期あるいは平成20年度前期の授業で公開授業を実施していただく。


平成19年度受賞者
 7月31日、本学初となる教養教育ベストティーチャー賞・教養教育ベストティーチャー新人賞の授賞式が行われました。池田光則 人文学部准教授、竹田隆一 地域教育文化学部教授、佐野隆志 理学部准教授の3名がベストティーチャー賞を受賞し、森田光宏 人文学部講師がベストティーチャー新人賞を受賞しました。
 教養教育分野でのベストティーチャーは、教養教育において優れた授業を提供している教員を選定するもので、教養教育ベストティーチャー新人賞は本学に採用された新人教員のうち、教養教育において優れた授業を提供している教員に授与し表彰するものです。選定は、学生からの授業改善アンケート,受講者数,教育方法の工夫・改善などをもとに、教育方法等改善委員会が行いました。
 受賞者の授業は、すばらしい授業の共有化を目的として、平成19年度後期あるいは平成20年度前期の授業で公開されることとなっています。


選考理由:ベストティーチャー賞
人文学部 池田 光則 准教授
 300人規模の大人数講義において,授業内容の工夫により多くの受講者から質の高い授業として高い評価を受けています。特に,質問カードに記載されたすべての質問に対し,毎回丁寧に文書で回答するなど,労力を惜しまず授業改善を行われています。

地域教育文化学部 竹田 隆一 教授
 スポーツ実技の授業「武道」,「レクリエーションスポーツ」等,担当授業は常に高い総合評価を受けています。また,外国人留学生向けのJapan Studies Programにおいても,日本古来の「武道」の授業コンテンツ化等に努力されています。

理学部 佐野 隆志 准教授
 これまで最も人気の低い理系向けの微分積分学を担当し,難解な数学を分かりやすくかつ基礎学力が身に付くように授業方法を工夫してこられました。授業改善アンケートにおいても,常に総合評価が4.0以上となっており,受講学生の信頼を得ていることを示しています。


選考理由:ベストティーチャー新人賞
人文学部 森田 光宏 氏
 専門の英語教育学の知見を活用して,従来型の「自ら考える」英語教育の上に,体験型の「自然に身に付く」英語教育の手法を考案し,授業で実践されています。これらの英語学習法の工夫により,これまでにない学習の楽しさや自宅学習時の閉塞感が解消され,受講学生から高い評価を得ています。


ベストティーチャー賞受賞者公開授業
教育法法等改善委員会で実施した, ベストティーチャー賞及びベストティーチャー新人賞受賞者の公開授業を行います。
《公開授業》
日 時平成20年1月11日(金) 14:40〜16:10
授業名一般教育科目 文化・行動領域 言語学
『言語学とその周辺領域』
授業者人文学部 池田 光則 准教授
教 室小白川地区 教養教育2号館2階 222番教室

《懇談会》
日 時平成20年1月11日(金) 16:20〜16:50
会 場小白川地区 教養教育2号館1階 211番教室
内 容上記の授業を参観後、当該授業に対する懇談を行う


《公開授業》
日 時平成19年12月4日(火) 14:40〜16:10
授業名一般教育科目 数理・物質領域 数理科学
『微分積分学2』
授業者人文学部 佐野 隆志 准教授
教 室小白川地区 教養教育1号館3階 133番教室

《懇談会》
日 時平成19年12月4日(火) 16:20〜16:50
会 場高等教育研究企画センター ミーティングルーム
内 容上記の授業を参観後、当該授業に対する懇談を行う


*ベストティーチャー賞受賞者地域教育文化学部竹田隆一教授及びベストティーチャー新人賞受賞者人文学部森田光宏講師の公開授業は授業日程の関係上、来年度前期に行います。
みなさまの参観をお待ちしております!



平成19年度ベストティーチャー賞受賞者公開授業
教育法法等改善委員会で実施した, ベストティーチャー賞及びベストティーチャー新人賞受賞者の公開授業を行います。
《公開授業》
日 時平成20年6月4日(水) 13:00〜14:30
授業名一般教育科目 健康・スポーツ領域 スポーツ実技
『武道』
授業者地域教育文化学部 竹田 隆一 教授
教 室小白川地区 第二体育館 2階

《懇談会》
日 時平成20年6月4日(水) 14:40〜15:10
会 場高等教育研究企画センター ミーティングルーム
内 容上記の授業を参観後、当該授業に対する懇談を行う


《公開授業》
日 時平成20年6月11日(水) 10:30〜12:00
                 13:00〜14:30
授業名外国語科目 英語
『英語(C)』
授業者人文学部 森田 光宏 准教授
教 室小白川地区 教養教育2号館1階 213番教室

《懇談会》
日 時平成20年6月11日(水) 14:40〜15:10
会 場高等教育研究企画センター ミーティングルーム
内 容上記の授業を参観後、当該授業に対する懇談を行う

みなさまの参観をお待ちしております!

左側にメニューページが表示されていない方はこちらをクリックしてください。