山形大学FDシンポジウム
「学生主体型授業の冒険」を開催
 平成22年12月19日(日)キャンパス・イノベーションセンター東京にてシンポジウムを開催いたしました。このシンポジウムでは、平成20年度に文部科学省「質の高い大学教育推進プログラム(教育GP)」として採択されました「学生主体型授業開発共有化FDプロジェクト」の最終年度を経た成果発表が行われました。全国から84大学、110名の参加者があり、学生主体型授業や大学教育のあり方について活発な議論が展開されました。

日 時 : 平成22年12月19日(日)
       13:00〜16:50

会 場 : キャンパス・イノベーションセンター東京
       1階国際会議室  
(東京都港区芝浦3−3−6)

主 催 : 山形大学高等教育研究企画センター

「学生主体型授業開発共有化FDプロジェクト」
山形大学 小田 骼。 教授
取組発表

■ 基調講演

「学生のつまずき・教員のつまずき
        −学生主体型授業の不確実性−」
山形大学 杉原 真晃 准教授

パネルディスカッション

「意欲を引き出す授業デザイン
    −学生を主役にする『蛙学への招待』−」
北海道大学 鈴木 誠 教授
「学生の潜在的主体性の引き出し方
            −自然体の学びの実現−」
岡山大学 橋本 勝 教授
 「学生の主体性を引き出す授業」
 パネリスト:小田 骼。 教授 (山形大学)
         杉原 真晃 准教授 (山形大学) 
         鈴木 誠 教授 (北海道大学) 
         佐藤 龍子 教授 (静岡大学)
         橋本 勝 教授 (岡山大学)
 
「学生同士で気付き合う
        −キャリアデザインの仕掛け−」
静岡大学 佐藤 龍子 教授