実践英語(一)(後期)
 Practical English I
 担当教員:小泉 有紀子(KOIZUMI Yukiko)
 担当教員の所属:人文学部人間文化学科
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
実践的な英語スキルを習得するために、おもにリスニング能力とリーディング能力の強化をはかる。TOEICなどの資格試験対策にも対応する。
TOEIC試験600点突破を目指す。
・到達目標
○自然な速さで話される会話の内容を理解することができる。
○基本的な文法事項を再度確認し、リスニング・リーディングの技能に役立てる。
○写真、図、表などを効果的に使い、リスニングやリーディングの理解を深めることができる。
・キーワード
実践英語、英語リスニング、英語リーディング、TOEIC、英検

【科目の位置付け】
学部・学科のカリキュラム・ポリシーとの関係については、「カリキュラム・マップ」を参照し、よく理解したうえで履修してください。

【授業計画】
・授業の方法
毎週教科書を1章進む。授業では毎回、小テストを行う。 自学自習を義務とする。
・日程
第1週:オリエンテーション
第2週~第13週:教科書を進める
第14週:期末試験
第15週:授業のまとめと振り返り

【学習の方法】
・受講のあり方
毎回教科書・筆記用語持参のうえ遅刻しないこと。積極的な授業への参加を期待する。
・授業時間外学習へのアドバイス
自宅およびCALL演習室での学習を必ず行うこと。 授業終了後に、次週までの課題が指示されるので、必ず次の週までに終わらせておくこと。 小テスト(毎回)・TOEIC-IP・期末試験に備えること。

【成績の評価】
・基準
自然な速さで話される会話の内容を理解することができているか、基本的な文法事項が身についており、写真、図、表などを効果的に使いながら、 リスニングやリーディングの理解を深めることができているかを評価する。
・方法
授業評価における各試験等の割合は以下のとおりである。ただし、出席回数が授業実施数の2/3に満たないものは60%未満とする。
 授業課題・自習:20%
 小テスト:20%
 TOEIC-IP:30%
 期末試験:30%

【テキスト・参考書】
TOEIC® TEST Trainer Target 650, Revised Edition
M. Yamaguchi, H. Matsuura, M. Maesaka, G. W. Pifer
978-4-86312-274-1 Student Book (128 pp) \2,000
注意:旧版ではなく新版(Revised Edition)を購入すること(ISBNが異なる)。TOEIC出題形式が変更になるため特に注意。

【その他】
・学生へのメッセージ
○受講希望者が席数を超えた場合、抽選などにより受講者を決定する。
○初回の授業で抽選の実施および授業の進め方の解説をするので、必ず出席すること。
○7月に実施されるTOEIC-IPの受験が必須となる。
600点突破を目指すとしていますが、受講するためのTOEIC点数の基準等はありません。自分で定めた目標点数を目指して頑張りましょう。
・オフィス・アワー
月曜日1630-1800 もしくは在室時随時(確実に約束したい人はメールで連絡のこと)

10100018-2016-01-10033