英米文学講読
 Readings in English and American Literature
 担当教員:中村隆(Takashi NAKAMURA)
 担当教員の所属:人文学部人間文化学科
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
「異文化」を主題とする英語のエッセイの読解を通して、語彙、構文、文法の基礎固めをします。
・到達目標
小説よりはずっと平易な英語のエッセイの読解を通して、英語の基礎的な力を養うことができます。繰り返し音読することで、英語の流麗なリズムを体得することができます。異文化理解について考察を深めることができます。
・キーワード
エッセイ、異文化、音読、暗記、発話

【科目の位置付け】
学部・学科のカリキュラムマップ・ポリシーとの関係については、「カリキュラム・マップ」を参照し、よく理解した上で履修してください。

【授業計画】
・授業の方法
比較的平易な英語のエッセイを用いて、リーディングと発話の基礎練習をします。用意されたプリントに沿って、空欄補充、語彙と文法・構文の確認、音読、グループ学習での短文の暗記と発話の練習をします。
・日程
第1回:イントロダクション(授業の方針、具体的やり方などを説明)
第2回:‘The Less Traveled Road’
第3回:‘Please, I’d Rather Do It Myself!’
第4回:‘Love It or Leave It’
第5回:‘My Grandmother’s Quilt’
第6回:‘Question Authority’
第7回:‘Don’t Mess with Texas’
第8回:The Good, the Bad and the Ugly
第9回:‘Love It or Leave It’
第10回:‘Fat Sundays’
第11回:‘Something about Summer’
第12回:‘You Can’t Go Home Again’
第13回:‘Finding Chaos in Tokyo’
第14回:期末試験
第15回:試験の返却と解説


【学習の方法】
・受講のあり方
まず出席が基本です。毎回渡すプリント資料はファイリングしてください。
・授業時間外学習へのアドバイス
・予習:前回の課題文の暗記。
・復習:復習でもう一度英語のエッセイを音読してください。よく理解できなかった箇所はもう一度やり直してください。

【成績の評価】
・基準
「主体的な参加の度合い」、「知識の修得の度合い」、「理解の度合い」、「汎用的技能の修得の度合い(論理的思考力、文章表現力など)」、以上4つの項目で評価します。
・方法
小テスト(暗唱):20%、期末試験60%、積極性20%


【テキスト・参考書】
プリント使用

【その他】
・オフィス・アワー
OH:木曜日910校時
開講曜日等:金曜日・34校時(前期)
OH:木曜日9・10校時


10833076-2016-01-13276