時事ドイツ語
 Current German Usage
 担当教員:摂津 隆信(SETTSU Takanobu)
 担当教員の所属:人文学部人間文化学科
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
インターネット教材„Jojo sucht das Glück“を見て生きたドイツ語を学ぶ
・到達目標
(1)生のドイツ語を視聴しながら、ドイツ語の聞き取り力を強化する。
(2)実際の会話から重要単語や文法事項を抽出し、中上級レベルのドイツ語力を身につける
・キーワード
中級ドイツ語、ドイツ語会話・聞き取り、ドイツ文化、ドイツのインターネット

【科目の位置付け】
学部・学科のカリキュラム・ポリシーとの関係については、「カリキュラム・マップ」を参照し、よく理解した上で履修すること。

【授業計画】
・授業の方法
„Jojo sucht das Glück“はドイツのDeutsche Welleのサイトにアップされている、ドラマ仕立てのインターネット教材である。本授業ではファーストシーズン32話のうち、進められる限りを進めていく予定。
・日程
第一週 授業方法、教材説明
第二週 ケルンに到着! 動詞の現在人称変化
第三週 ブラジルからやってきた女 否定表現
第四週 WGにて 自動詞と他動詞
第五週 市場での出会い 形容詞
第六週 ケバブ屋にて 買い物で使う表現
第七週 少し寄り道 話法の助動詞
第八週 大学生活 接続詞1
第九週 ドイツの入学試験 条件文 
第十週 大学には入ったけれど 接続詞2
第十一週 電話口で 分離動詞1
第十二週 事故 完了形
第十三週 食事の場面 zu不定詞
第十四週 新たな友 分離動詞2
第十五週 まとめと理解度の確認

【学習の方法】
・受講のあり方
聞く、話す、書く、文法問題を解くなど、総合的な取り組みを期待する。ノートや電子辞書なども必ず持参すること。
・授業時間外学習へのアドバイス
事前学習無しでは授業についてこれないおそれがあるので、映像を予め見るなどしてしっかり予習してもらいたい。

【成績の評価】
・基準
ただドイツ語を日本語に訳すばかりではなく、実際にドイツ語を話したり書いたりするテストを期末に行う。そこで合格点をとること。
・方法
「主体的な参加の度合い」「知識の修得の度合い」「理解の度合い」「汎用的技能の修得の度合い(論理的思考力、文章表現力など)」から評価する。

【テキスト・参考書】
プリントを配付する。

10833110-2016-01-13310