情報・システム論演習
 Seminar in Information and Systems Theory
 担当教員:西平 直史(NISHIHIRA Naofumi)
 担当教員の所属:人文学部法経政策学科
 開講学年:3年,4年  開講学期:前期・後期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
経済・社会システムと情報科学の関連領域について
経済・社会システムの種々の解析に関して情報科学的なアプローチについて取り扱う.
・到達目標
本を輪読することで知識や理解を深める.また,コンピュータの仕組みや技術について深い知識を得て、社会においてもコンピュータを活用できるようになる.

【科目の位置付け】
学部・学科のカリキュラム・ポリシーとの関係については,「カリキュラムマップ」を参照し,よく理解したうえで履修してください。

【授業計画】
・授業の方法
報告者を割り当てて本を輪読する.
・日程
受講者と相談して決める.

【学習の方法】
・受講のあり方
報告者は予習をし,レジュメを準備しておくこと.
報告の担当になっていない時にも予習をきちんとし,積極的に発言をすること.
・授業時間外学習へのアドバイス
テキストを調べておく.
実際にコンピュータ等で動かしてみる.

【成績の評価】
・基準
主体的な参加の度合い、知識の修得の度合い、理解の度合い、汎用的技能の習得の度合いを総合して評価する。
・方法
報告・出席(80点)
発言(20点)

【テキスト・参考書】
受講者と相談して決める.
随時指定する.

【その他】
・学生へのメッセージ
本ゼミでは学生主体で進める.積極的に取り組むことを期待する.
・オフィス・アワー
月曜日 16時30分~18時00分
事前にメール等でアポイントを取ってくれれば上記以外でも対応可能。

10930055-2016-01-15259