刑事政策
 Criminal Policy
 担当教員:西岡 正樹(NISHIOKA Masaki)
 担当教員の所属:人文学部法経政策学科
 開講学年:3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
刑事政策・犯罪学概説
犯罪現象、犯罪者への対応に関する諸制度、犯罪原因論および各種の犯罪対策について概観する。
・到達目標
犯罪の発生原因を追求する理論および現下の刑事制度と各犯罪の現状を理解したうえで、あるべき犯罪対策を講ずるための視点を獲得することを目標とする。
・キーワード
刑事政策・犯罪学

【科目の位置付け】
学部・学科のカリキュラム・ポリシーとの関係については、「カリキュラム・マップ」を参照し、よく理解したうえで履修してください。

【授業計画】
・授業の方法
レジュメ・資料を用いた講義形式で行う。
・日程
①刑事政策の基礎
②犯罪現象(犯罪の現状と分析)
③犯罪原因論(諸理論の概観)
④犯罪対応(刑事諸制度の現状と分析)
⑤各種犯罪と犯罪者対策(交通犯罪、高齢者犯罪、児童虐待犯罪、少年犯罪、女性犯罪、精神障害者犯罪、暴力団犯罪、薬物犯罪)

【学習の方法】
・受講のあり方
レジュメに基づき講述・板書するので、その内容を的確に理解すること。
・授業時間外学習へのアドバイス
授業で取り扱ったテーマについて、参考書および資料を用いて理解を深め、解らない場合は質問すること。
講義を通じて理解が不十分であった点については、質問・再学習を通じて理解を確実なものとすること。

【成績の評価】
・基準
授業内容の総合的な理解度を小テストおよび期末試験によって評価する。
「主体的な参加の度合い」、「知識の修得の度合い」、「理解の度合い」、「汎用的技能の修得の度合い(論理的思考力、文章表現力等)」を評価基準とする。
・方法
小テスト(40%)および期末試験(60%)。
両試験を受験することが成績認定の条件である。

【テキスト・参考書】
テキストは特に指定しない。
参考書については開講時に紹介する。

【その他】
・オフィス・アワー
月曜日 13時30分~15時30分 西岡研究室

10970011-2016-01-15614