情報機器の操作(別科)
 Operation for Computers
 担当教員:新井 猛浩(ARAI Takehiro)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科食環境デザインコース
 開講学年:1年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
コンピュータを利用した情報処理能力の習得。
実際にコンピュータに触れること。
コンピュータを便利な道具として、自由自在に操れるようになること。
・到達目標
MS-word、Excel、Power pointの基本的な操作ができるようになることと、保健室からの基本的な情報発信について学びます。
・キーワード
ワープロ、表計算、プレゼンテーション

【科目の位置付け】
情報機器を養護活動の中で活用できるような授業とします。
一般教育科目(必修)

【授業計画】
・授業の方法
講義と実習を組み合わせながら進めます。
・日程
第1回:イントロダクション
第2回:MS-word(1) 情報処理テキストにある文書を作成します
第3回:MS-word(2) 情報処理テキストにある文書を作成します
第4回:MS-Word(3) 保健室からの文書を作成します
第5回:Excel(1) データの入力や計算式の入力方法を確認します
第6回:Excel(2) グラフを作成します
第7回:Excel(3) 関数を用いていろいろなワークシートを作成します
第8回:Excel(4) 基本的統計量について概説します
第9回:Excel(5) のりちゃんを用いてオッズ比を計算します
第10回:Excel(6) のりちゃんを用いてオッズ比を活用します
第11回:Power Point パワーポイントでできることを説明します
第12回:Power point 各自製作します
第13回:Power point 何人かが代表でプレゼンテーションします
第14回:インターネットの光と影
第15回:予備

【学習の方法】
・受講のあり方
授業は積み重ねです。欠席した場合は、その分を自習しておいて下さい。
・授業時間外学習へのアドバイス


【成績の評価】
・基準
オフィスを使って文書の作成やデータ処理等ができる。
・方法
提出された課題で評価します。

【テキスト・参考書】
<テキスト>山形大学情報処理専門委員会編:「情報処理テキスト」
<テキスト>中垣晴男監修:「生活習慣病予防・調査票づくり」、東山書房

【その他】
・学生へのメッセージ
「のりちゃん」は使用するテキスト(生活習慣病予防・調査票づくり)に付属しているオッズ比計算ソフトです。
・オフィス・アワー
平日の12時から13時はたいてい研究室にいます。

20801500-2016-50-29717