人文地理学概論
 Introduction of Human Geography
 担当教員:山田 浩久(YAMADA Hirohisa)
 担当教員の所属:人文社会科学部人文社会科学科地域公共政策コース
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
《地理学を学ぶための基礎的事項の学習》
地理学の学説史的な流れに沿って地理学の発展を概観し,地域や共生の概念を学ぶ。

【授業の到達目標】
地理学が担う学問的な役割を理解し,地域の特性から地域が抱える様々な問題を考えることができる。

【授業概要(キーワード)】
人文地理学,自然地理学,地域,共生,産業

【科目の位置付け】
カリキュラム・ポリシーとの関係については,「カリキュラム・マップ」を参照し,よく理解したうえで履修して下さい。

【授業計画】
・授業の方法
古代から現代にいたる地理学の歴史を時代ごとに整理し,各時代の特徴を解説しながら,基礎的知識を身につける。
・日程
1.古代の地理学
2.系統地理と地誌
3.地域の概念
4.地域区分と地域分類
5.地域スケール
6.近代の地理学
7.地域研究
8.地域開発
9.都市地域の課題
10.村落地域の課題
11.商業地域の変容
12.地域政策の必要性
13.地域経営
14.地域貢献
15.総括

【学習の方法】
・受講のあり方
講義の内容をノートにまとめる。
・授業時間外学習へのアドバイス
探検記,旅行記を通して読んでおく。
自分の興味のある社会現象を地理学的な観点から観察することを心がける。

【成績の評価】
・基準
「知識の習得の度合い」と「汎用的技能修得の度合い(論理的思考力,文章表現力)」を評価するために,学期末に記述式の試験を実施する。また,「主体的な参加の度合い」と「理解の度合い」を評価するためのレポートを課す。
・方法
期末試験70点 レポート30点

【テキスト・参考書】
とくに指定しない。

【その他】
・オフィス・アワー
金曜日 8:50-10:20
山田研究室(人文社会科学部3号館6階)
メールアドレスは授業内で提示する

10831002-2017-01-13002