政治思想史
 History of Political Thought
 担当教員:星野 修(HOSHINO Osamu)
 担当教員の所属:人文社会科学部人文社会科学科地域公共政策コース
 開講学年:3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
古代ギリシャから20世紀までの西洋政治思想を辿り、その概略と、政治的人文主義や共和主義といった近年活発に議論されている論点とを理解する。

【授業の到達目標】
西洋政治思想の歴史的な発展・変遷を辿り、その概略について基礎的知識を習得するとともに、現代政治を批判的に考察・分析する能力を身につける。

【授業概要(キーワード)】
政治的人文主義、共和主義、リベラリズム、デモクラシー

【科目の位置付け】
カリキュラム・ポリシーとの連関については、「カリキュラム・マップ」を参照し、よく理解したうえで履修してください。

【授業計画】
・授業の方法
テキストにもとづき講義するが、受講生の意見発表や質疑応答を頻繁に行い、対話型の講義を可能な限り実践したい。
・日程
1 古代ギリシャの政治思想
2 古代ローマとキリスト教
3 中世ヨーロッパの政治思想
4 ルネッサンスと宗教改革
5 17世紀イングランドの政治思想
6 18世紀の政治思想
7 アメリカとフランスの革命
8 19世紀の政治思想
9 20世紀の政治思想

【学習の方法】
・受講のあり方
テキスト事前にをよく読んでおくこと。講義で紹介する関連文献にもできれば目を通してほしい。
・授業時間外学習へのアドバイス
講義で紹介した理論や思想を、復習するとともに、関連文献(書籍と論文)を参照しつつ、勉強してほしい。

【成績の評価】
・基準
中間と期末に2回、論述式の試験を課すとともに、授業中に受講者の質問、意見を求めることにより、知識の修得、理解の度合い、汎用的技能(論理的思考力、文章表現力)、参加の度合いのそれぞれにつき判定し、その合計点で判定する。基準は1)政治思想史に関心を持ち、具体的な思想史的事例について説明できる。2)政治思想史の重要な概念を簡単な言葉で解説できる。3)授業に積極的に参加し、その自分自身の姿勢を正当に自己評価できる。
・方法
中間試験:30点、期末試験:70点。

【テキスト・参考書】
テキスト:宇野重規『西洋政治思想史』有斐閣アルマ、2013年。
参考書:S・ウォーリン『政治とヴィジョン』福村出版、川崎・杉田編著『現代政治理論』有斐閣、ほか。

【その他】
・学生へのメッセージ
一方的に講義するのではなく、受講生に意見を求めたり、指名して発言を求めたりするので、受講生の講義への積極的参加を期待する。
・オフィス・アワー
月、火、水曜日 12時から13時、星野研究室。それ以外でも、研究室に在室中は、基本的にいつでも可。

10950009-2017-01-15419