微分積分II(後期)
 Calculus II
 担当教員:中村 誠(NAKAMURA Makoto)
 担当教員の所属:理学部数理科学科
 開講学年:2年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:数理科学科  科目区分:必修科目 
【授業の目的】
多変数の微分と積分について、理論と計算方法を習得する。

【授業の到達目標】
微分と積分の基本的な定理の証明を理解できると共に、計算が出来るようになる。

【授業概要(キーワード)】
重積分、変数変換、曲面積、体積

【科目の位置付け】
本講義は理学についての深い知識を修得し、自己の中に体系化することにより、幅広い視野と探究心を持つ(理学部ディプロマポリシー)ことを目的としている。

【授業計画】
・授業の方法
講義形式で行う。
・日程
1.ガイダンス
2.重積分の定義
3.累次積分
4.広義2重積分(1)
5.広義2重積分(2)
6.重積分の変数変換(1)
7.重積分の変数変換(2)
8.まとめ
9.3重積分と曲面積(1)
10.3重積分と曲面積(2)
10.3重積分と曲面積(3)
12.積分記号下の微積分と一様収束(1)
13.積分記号下の微積分と一様収束(2)
14.積分記号下の微積分と一様収束(3)
15.まとめと試験

【学習の方法】
・受講のあり方
毎回出席しノートをとる事。
・授業時間外学習へのアドバイス
テキストやノートを繰り返し読む。演習問題を解いてみる。

【成績の評価】
・基準
授業の内容をどれだけ理解できているかで判断する。
・方法
試験とレポートの成績により評価する。試験(80点)、レポート(20点)。

【テキスト・参考書】
テキスト:中村哲男・今井秀雄・清水悟「基礎微分積分学II 多変数の微積分」(共立出版)

【その他】
・学生へのメッセージ
自学自習によって教科書をマスターする姿勢が大切である。
・オフィス・アワー
講義中に連絡する。

30100110-2017-03-31050