看護栄養学
 Dietetics for Nursing
 担当教員:斧 秀勇(ONO Hideyuu)
 担当教員の所属:医学部医学科
 開講学年:1年,3年  開講学期:後期  単位数:1単位  開講形態:講義・演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
生命がエネルギーを獲得する仕組みについて分子レベルで理解する。
生命が食物(三大栄養素)から、どのようにしてエネルギーを獲得するかを理解する。

【授業の到達目標】
もっとも重要な代謝(生体内化学反応)について学ぶことで生命活動を分子レベルで理解する力を養う。

【授業概要(キーワード)】
酵素、代謝、糖質、脂質、タンパク質、エネルギー獲得、ミトコンドリア

【科目の位置付け】
患者さんの栄養状態は看護サービスを行う上で重要なポイントの1つである。従ってこの講義では栄養学の基礎知識を生化学的な面から習得することを目的とする。

【授業計画】
・授業の方法
パワーポイントを用いることで講義を行う。なお、毎回、講義に関係するプリントを配布する。
・日程
水曜日3・4校時(10:30-12:00)に行う。
2017年
11月29日 アミノ酸とタンパク質
12月 6日 酵素
12月13日 糖質とその化学
12月20日 糖質の代謝
2018年
1月17日 脂質とその化学
1月24日 脂質の代謝
1月31日 アミノ酸の代謝
2月 7日 ビタミンとミネラル
2月14日(予備日)

【学習の方法】
・受講のあり方
毎回、講義に出席し、理解するように努め、疑問があれば質問すること。
・授業時間外学習へのアドバイス
予習は特に必要ない。
講義で理解できなかったところは参考書などで理解しておく。

【成績の評価】
・基準
テストを行い、100点満点で採点する。60点以上を合格とする。
・方法
四者択一の問題を用いた筆記試験をを講義の終わりに行う。

【テキスト・参考書】
特にないが、講義のまとめをプリントにして、後で配布する。
参考書)わかりやすい生化学(疾病と代謝・栄養の理解のために) 発行ヌーヴェルヒロカワ

【その他】
・学生へのメッセージ
少なくとも試験前にはきちんと勉強すること。ノートやプリントの内容をきちんと勉強していれば必ず合格します。

42000005-2017-04-41004