物理基礎(物理学)
 Basic Physics (Physics)
 担当教員:久保田 繁(KUBOTA Shigeru)
 担当教員の所属:大学院理工学研究科
 開講学年:1年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:システム創成工学科  科目区分:基盤教育科目 
【授業の目的】
工学・物理学の基礎としての波動・光および熱力学についてよく理解する。

【授業の到達目標】
1)波動・光の性質・用語・解析方法について理解する。
2)熱力学の基本について、理解を深める。

【授業概要(キーワード)】
波動方程式、フーリエ級数、電磁波、熱力学の第一・第二法則、エントロピー

【科目の位置付け】
この授業は、波動・光・熱力学の現象や用語、使用される解析方法について、習得するものである。

【授業計画】
・授業の方法
講義
・日程
1.波動の基本的性質(波動方程式)(2週)
2.波動・振動現象の解析(線形性・反射・固有振動・フーリエ級数)(4週)
3.電磁波(マクスウェル方程式)(2週)
4.熱力学の基本(熱平衡・温度)(3週)
5.熱力学の第1法則(2週)
6.熱力学の第2法則(2週)
期末試験とまとめ

【学習の方法】
・受講のあり方
授業で扱う問題・現象について、自分で深く考えることが大切です。
・授業時間外学習へのアドバイス
参考書をよく読み、問題を解いてみることを推奨します。

【成績の評価】
・基準
1)波動・光に関する内容について、十分に理解することを合格の基準とする。
2)熱力学の基本について、よく理解することを合格の基準とする。
・方法
出席・期末試験によって総合的に評価する。

【テキスト・参考書】
参考書:
1)「新・基礎 波動・光・熱学(ライブラリ新・基礎物理学)」(永田一清、松原郁哉著、サイエンス社)
2)「ファインマン物理学II 光・熱・波動」(ファインマン他著・富山小太郎訳・岩波書店)

【その他】
・学生へのメッセージ
解らない点はそのままにせず、積極的に質問して下さい。
・オフィス・アワー
授業後に質問を受けますが、それ以外でもかまいません。

83204001-2017-05-57253