自己理解・社会理解(キャリアデザイン)
 Self-understanding・Social-understanding (Career Design)
 担当教員:松坂 暢浩(NOBUHIRO Matsuzaka)
 担当教員の所属:山形大学
 開講学年:1年  開講学期:前期(集中)  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:工学部  科目区分:基盤教育科目 
【授業の目的】
<自分と社会を知る時間 ~自己理解と社会理解を深め将来について考える~>
大学生活を始めるにあたり、これからの目標や将来のキャリアについて考えたことはありますか?またやりたいことや自分に何が向いているのか分からず迷うこともあるかと思います。その時に自分のことや社会のことをどれくらい理解できているかが重要になります。そこで本授業では、「自己理解」と「社会理解」をキーワードに、まず自分らしさについて考え、社会に目を向け興味を持つことを目的とします。また社会でも求められる能力として挙げられる「コミュニケーションスキル」を高めていくための取り組みも合わせて行っていきます。

【授業の到達目標】
1)授業で深めた自己理解の内容を踏まえて、自分の持ち味を自分の言葉で表現できる。
2)グループで取組む研究課題の成果を、分かりやすくプレゼンテーションできる。

【授業概要(キーワード)】
キャリアデザイン、キャリアカウンセリング、自己理解、社会理解、コミュニケーションスキル、進路、就職、社会人基礎力

【科目の位置付け】
本授業は、個々人のキャリアについて考えることで、社会を構成し運営する自立した人間として,人生をどう生きるべきか。より良く,より力強く生きようとする力である「人間力」を育成するものです。(山形大学基盤教育の基本方針より)

【授業計画】
・授業の方法
前半は、大きく4つのステップで毎回の授業を進めます。
ステップ1「振り返る」(前回の授業の振り返り)→ステップ2「考える」(各回のテーマに沿って個人ワーク)→ステップ3「分かち合う」(ペアワーク・グループワークでの共有)→ステップ4 「振り返る」(本日の授業の振り返り)
後半は、ランダムに選ばれたメンバーで、研究課題にグループで取組み、その成果を発表してもらいます。
・日程
第1回 オリエンテーション(概要と進め方の説明)
第2回 キャリアとは何か?(キャリア、キャリアデザインとは何かを解説します)
第3~6回 コミュニケーショントレーニング(聴く力、話す力の基本を身に付ける)
第7回 中間の振り返り(これまでの復習)
第8~10回 自分を知る (自分の持ち味、価値観、志向について考える)
第11回~14回 社会を知る(企業研究にグループで取組み、成果を発表する)
第15回 まとめ(全体のまとめ)
※参加学生との話し合いにより、授業内容、開催回数が変更になる場合があります。

【学習の方法】
・受講のあり方
本授業は、座学中心ではなく、個人ワークと併せて、ペア・グループワークが中心になります。始めは慣れないと思いますが、励まし合い、助け合いながら一緒に取り組んでいきましょう。また社会人として最低限必要なマナーを身につけてもらうことも目標としていますので、参加にあたってのルールを設定します。
・授業時間外学習へのアドバイス
基本的には授業後に提出してもらう「振り返りシート」を通して、授業の振り返りとあわせて、これからの大学生活の中でどのように活かしていくかを考えてもらいます。それらを授業外で取組んでください。

【成績の評価】
・基準
振り返りシート、グループ活動の状況、到達目標の達成度を踏まえて総合的に評価します。
・方法
評価の配点は以下とします。
1)毎回授業終了後に提出する「振り返りシート」(40%)
2)グループでの成果報告(30%)
3)到達目標の達成度チェック(30%)
※グループワークが中心になりますので、無断欠席が3回以上になると、成績評価を行わない場合があります。

【テキスト・参考書】
テキストは使用せず、適宜プリントを配布致します。参考書は適宜紹介をします。

【その他】
・学生へのメッセージ
1)ここで扱うキャリアとは、広い意味で仕事を通した「人生」「生き方」そのものを扱います。
2)昨年の履修者の感想(アンケートの感想から一部抜粋)
「私はもっと活動的になった方が良いと授業を受けて思いました。何かイベントがあれば積極的にやってみようと思っています。」
「山形の世界に挑戦出来るような企業の凄さがわかりました。また自分が知識不足であることもわかりました。将来に向けて知識を集め、インターンシップなどで経験を積んでいきたと思います。」
「上手なプレゼンテーションをするための手法もいくつか学んだので、それらも今後の生活で意識していきたいです。」
・オフィス・アワー
授業の初回に案内をします。

84601003-2017-05-57345