先輩から学ぶ
 Let's Learn from Our Senior
 担当教員:農学部長
 担当教員の所属:農学部
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:食料生命環境学科  科目区分:展開科目(基盤教育科目) 
【授業の目的】
豊かな人間力と社会力を醸成するために,農学部OBで各界で活躍する先輩方から直接話を聞くことで,自分の将来の目標や進路を早期に定め,職業意識を涵養することを目的とする。

【授業の到達目標】
この講義を履修した学生は,
1)働くことの意義や喜び,苦労や厳しさを理解できる。
2)農学部で学び,卒業することが,社会に出てどのように役立つのかを,先輩の話を通じて,具体的にイメージできる。
3)自分の将来の目標や進路を早期に定め,前向きな就職活動を行う意欲をもつことができる。

【授業概要(キーワード)】
人生,働く,就職活動,生きる。

【科目の位置付け】
基盤教育科目・展開科目

【授業計画】
・授業の方法
外部講師(先輩)を選出し,授業ごとにテーマを変え,講義を中心に授業を行う。
公務員(国家・地方)から民間企業まで,幅広い分野から先輩をお招きし話をしていただく。また,修士及び博士課程在学中の先輩からの講義も行う。必要に応じて,学部教員等からの指導も行う。
・日程
後日掲示により連絡する(詳細について講師と調整中)。

【学習の方法】
・受講のあり方
テストは行わないが,毎回のレポートの提出を義務付ける。
・授業時間外学習へのアドバイス


【成績の評価】
・基準
毎回のレポートの提出を義務付け,レポートの提出回数が全講義の2/3以上であること。なお,点数による評価をしない「認定科目」として取り扱う。
最終回には、この講義から学んだことを最終レポートとしてまとめることを必須とする。
・方法
毎回のレポートの内容を担当教員がチェックする。

【その他】
・学生へのメッセージ
ついこの前に大学入試が終わり,山形大学の農学部に進学したことと,卒業後の進路が既に結びついている人は,実はそんなに多くないと思います。やっと受験から開放され,新しい生活が始まり,ようやく一人暮らしにも慣れてきた頃でしょうか。「働く・就職」なんて,まだ先の未来のような気がする,そんな気持ちの人がほとんどだと想像します。
ところが,人生,世の中は待ってくれません。特に最近の世の中はそうです。就職活動とは,長い人生からみて,ほんの僅かな行いでしかないように見えます。しかしながら,実はそうではありません。皆さんの現時点での人生に対する「けじめ」とも言え,また,本当の人生のスタートとも言えます。将来何をやりたいかは自分で選択するものであり,後悔しない人生を送るためにも,大切にしなければならないものと考えています。
社会人は,誰もが社会に出て働くことにとまどい,悩みながら就職活動を通過して来ました。前向きに取り組むか,後ろ向きに何となく流されるかは,何十年と続く将来に大きく影響します。
本授業は,皆さんの先輩に当たる人の話を中心に展開されます。世代は異なりますが,ここのOBですから,かなり皆さんの境遇に近い立場でのお話が期待できます。同じ場所で学んだ先輩が,どのように社会に出て,この世の中を支える一員となったかを学ぶことは,必ずや皆さんの進路に役立つものと考えております。
必ずノートを取り,気づいた点,感心した点などをメモすること。

60402410-2017-06-65440