安全農産物生産機械学
 Safe Agricultural Production Machinery
 担当教員:片平 光彦(KATAHIRA Mitsuhiko)
 担当教員の所属:農学部食料生命環境学科安全農産物生産学コース
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:安全農産物生産学コース  科目区分:コース選択科目 
【授業の目的】
安全な農産物生産における各種生産機械の原理,作用,構造,性能を理解し,生産と機械,人間と安全の関わりを考慮した農業機械化体系について学ぶ。
農業機械と農業生産の関係について理解を深める。

【授業の到達目標】
収穫までの稲作と野菜作の機械化作業技術について概要を理解する。

【授業概要(キーワード)】
農業機械化、作業体系、作業技術

【科目の位置付け】
安全な農産物生産における各種生産機械の原理について学習する科目です。

【授業計画】
・授業の方法
パワーポイントと配付資料を用いて講義を行う。
・日程
1. 生物生産機械概論
2. エネルギと動力システム
3. トラクタ
4. 機械力学
5. 耕うん・整地機械
6. 中間試験とまとめ
7. 施肥・播種・移植機
8. 管理作業機
9. 防除機
10. 収穫機
11. 調製作業と農作業の安全
12. 期末試験とまとめ

【学習の方法】
・受講のあり方
集中して受講し、各種農業機械や農作業の名前を覚えましょう。
・授業時間外学習へのアドバイス
前期に行われる農場実習の内容を再度見直してください。
話したことをその日のうちに復習しましょう。

【成績の評価】
・基準
農業機械や農作業の名称と内容が理解できるようになること。
・方法
1.中間テストと期末テスト:50%
2.履修態度:50%

【テキスト・参考書】
毎回配布
農業機械システム学 瀬尾康久他 朝倉書店

【その他】
・学生へのメッセージ
農業生産は機械によって支えられています。
・オフィス・アワー
随時

60403100-2017-06-67100