土壌生物資源学
 Soil Bioresource Science
 担当教員:程 為国(CHENG Weiguo)
 担当教員の所属:農学部食料生命環境学科植物機能開発学コース
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:食料生命環境学科  科目区分:コース選択必修科目 
【授業の目的】
本講義では、近年明らかにされつつある土壌の化学的および生物学的な知見をもとに土壌生物と植物との間の相互作用、土壌中の物質循環および地球環境と土壌との関わりについて学習する。

【授業の到達目標】
生物資源としての土壌に関して、学問の基礎から人間生活に関わる各領域の応用までの知識を身につける。

【授業概要(キーワード)】
生化学、土壌環境、土壌微生物、物質循環

【科目の位置付け】
農学における基礎学問である

【授業計画】
・授業の方法
PowerPointのプレゼンテーション式
・日程
1 はじめに(概論)
2 土壌生物
3 土壌環境と微生物
4 土壌バイオマス
5 土壌微生物と植物
6 土壌有機物
7 土壌中の炭素循環
8 前半のまとめ
9 土壌中の窒素循環
10 土壌炭素・窒素安定同位体の利用
11 土壌中のリン循環
12 土壌中のイオウ、鉄とマンガンの循環
13 土壌と環境問題
14 土壌汚染とその修復
15 後半のまとめ

【学習の方法】
・受講のあり方
理解できないことがあれば質問する。
・授業時間外学習へのアドバイス
各回の講義内容の関連性を調べ、全体の内容を理解する。

【成績の評価】
・基準
講義した内容についての習熟度を基準に成績を評価する。
・方法
講義への出席状況、レポートおよび筆記試験の結果により判定する。

【テキスト・参考書】
特に指定しない。
講義で参考書の一覧表を配布する。

【その他】
・学生へのメッセージ
土壌を離れて、農学はない。土壌生物資源学を履修することによって、土壌が生き物であることは分かる。
「基礎土壌学」を履修した上で受講するのが望ましい。
・オフィス・アワー
質問したい点がありましたら、遠慮なく訪ねてきてください。電子メール(cheng@tds1.tr.yamagata-u.ac.jp)による質問を受け付けます。

60406203-2017-06-68703