家庭の基礎
 Basis of Home Economics
 担当教員:石垣 和恵(ISHIGAKI Kazue)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科児童教育コース
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義(製作実習を含む)
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
小学校家庭科の指導を行う上で必要な教育内容の理解を深めるとともに、小学校家庭科で指導する生活技能を習得することをめざす。

【授業の到達目標】
①小学校家庭科の教育内容を理解する。
②教材研究の基礎となる各領域の専門的知識・技能を身に付ける。

【授業概要(キーワード)】
家庭科の指導,教科専門,教材研究

【科目の位置付け】
小学校教員免許取得のための選択科目であり、小学校家庭科の指導を行う上で必要な教科専門を身につける。
【授業計画】

【授業計画】
・授業の方法
講義と演習を中心とし、2回程度実習が入る。
製作実習に必要な裁縫用具を準備すること。
・日程
1 オリエンテーション・教育実践演習の振り返り
2 食生活の基礎知識①現代の食生活の課題を知る
3 食生活の基礎知識②栄養素と食品群
4 食生活の基礎知識③栄養素の簡易実験
5 調理の基礎(実習)
6 衣生活の基礎①被服の機能(身体的な快適さと心理的な快適さ)
7 衣生活の基礎知識②衣服の素材と取扱い
8 製作実習(ミシン縫いを用いた小作品)
9 住生活の基礎知識①住環境・生活行為と空間配置
10 住生活の基礎知識②住居の安全性と防災
11 消費生活と環境の基礎知識①食生活と消費・環境
12 消費生活と環境の基礎知識②消費と経済
13 家族と家庭生活の基礎知識①現代家族と家庭生活の現状と課題
14 家族と家庭生活の基礎知識②ライフプラン
15 学習のまとめ

【学習の方法】
・受講のあり方
演習を多く取り入れるので,積極的に参加すること。
・授業時間外学習へのアドバイス
テキストを事前に読むこと。  小学校家庭科で指導する生活技能習得に努めること。

【成績の評価】
・基準
①小学校家庭科の教育内容を十分理解できたか。
②家庭科に関する専門的知識・技能を十分に身につけることができたか。
・方法
縫製実習の作品・レポート(30%)調理実験レポート(10%)調理の指導に関する実習レポート(30%)その他授業中の課題・小テスト等(30%)を総合的に評価する。

【テキスト・参考書】
文部科学省『小学校学習指導要領解説 家庭編』  中間美砂子編著『小学校家庭科の指導』建帛社
『小学校 わたしたちの家庭科 5・6』開隆堂

【その他】
・オフィス・アワー
火曜日12:00~13:00

21111090-2017-08-20319