心理学研究法
 Methodology of Psychological Research
 担当教員:廣田 信一(HIROTA Shinichi)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科文化創生コース
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
心理学研究を行う上で必要な基礎的方法論について習得すること

【授業の到達目標】
基礎的な研究方法に関する知識を得る。
基礎的な研究を行う技能を身につける。
研究に必要なコミュニケーション能力を身につける。

【授業概要(キーワード)】
心理学研究法 統計処理

【科目の位置付け】
心理学研究を行う上で必要な基礎的方法論について習得することが求められる。

【授業計画】
・授業の方法
レポーター制の演習、個別、グループ実習を組み合わせる。
またこの心理学研究法では,計画の立案からデータの収集および結果の記述までを,「現実に研究を実施すること」によって学習する。
・日程
1.2.心理学研究における代表的方法論1.2.(実験,観察,調査などに関する講義および演習)
3.心理学研究の方法1.2.(履修済みの心理学実験で学習した内容を踏まえた方法の確認および演習)
4.5.問題の分析(研究テーマに関する問題意識の整理)
6.7.8.計画の立案(個人およびグループでの実施計画の作成及ぶ構築)
9.実施(データの収集)
10.11.結果の分析(データの分析および基礎統計量の算出)
12.13.レポートの作成1.2.(分析事項および結果考察の記述)
14.15.グループ討議(考察および考察事項を踏まえた分析の追加,構想および中間発表)展開の順序は,進み具合を勘案し変更する.

【学習の方法】
・受講のあり方
この演習は授業時間外の自己学習が必修となる。また時間外に行わなくてはならない課題が多い。十分な時間を確保すること.
また高度なコミュニケーション能力が要求される。
・授業時間外学習へのアドバイス
指定した課題については必ず次時間までに完遂すること。

【成績の評価】
・基準
コミュニケーション内容を適切にまとめることができる。
プランの計画や実施が適切に行うことができる。
既習の学習内容を適切に活用できる。

実習的要素が多いので欠席は認めない。
その上で、数回の課題・まとめの最終レポートに対する相対的評価を行う。
・方法
毎回の課題(レポートなど)40点
最終レポート60点

【テキスト・参考書】
講義中(ガイダンス時)に指定します。

【その他】
・学生へのメッセージ
受講のあり方で述べたとおりです。

21115130-2017-08-20364