彫刻C
 Sculpture C
 担当教員:土井 敬真(DOI Hiromasa)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科文化創生コース
 開講学年:3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
彫刻基礎・彫刻A・彫刻Bで学んだ知識・技術を基に、木彫による小品もしくは中品サイズの彫刻制作の実習を行う。

【授業の到達目標】
作品制作を通して、塊から彫り出していくカービングの技法を習得し、より高度な木彫制作の技術を身につけ作品を制作できる。

【授業概要(キーワード)】
彫刻、木彫、カービング

【科目の位置付け】
この授業は、実習を通して木彫制作の基礎的な知識・能力を身につけるものである。
なお、本授業を受講する前に彫刻A・彫刻Bを受講しておくことが望ましい。

【授業計画】
・授業の方法
自身が選択したモチーフをデッサンし、小品もしくは中品サイズの木彫作品を制作する。
・日程
第1回 木彫による彫刻制作の手順説明
第2回 原型、モチーフの準備・デッサン
第3回 木取り
第4回 鋸・チェンソーを用いての荒取り1
第5回 鋸・チェンソーを用いての荒取り2
第6回 ノミや鋸を用いての制作 荒彫り1
第7回 ノミや鋸を用いての制作 荒彫り2
第8回 ノミや鋸を用いての制作 荒彫り3
第9回 ノミや彫刻刃を用いての制作 小造り1
第10回 ノミや彫刻刃を用いての制作 小造り2
第11回 ノミや彫刻刃を用いての制作 小造り3
第12回 ノミや彫刻刃を用いての制作 小造り4
第13回 着色・仕上げ1
第14回 着色・仕上げ2
第15回 作品講評(自己評価を含む)

【学習の方法】
・受講のあり方
実習にふさわしい服装、靴を用意する。
・授業時間外学習へのアドバイス
授業時間外に十分な制作時間を確保すること。
美術館や作品集などで彫刻作品を鑑賞する。

【成績の評価】
・基準
彫刻基礎・彫刻A・彫刻Bで学んだ知識・技術を基にカービングの技法を理解し、木彫による彫刻作品を完成させることが合格の基準です。
・方法
・課題作品(80%)/自己評価レポート(20%) 
・彫刻基礎・彫刻A・彫刻Bで学んだ知識・技術を基に小品以上の木彫作品として表現できているかを総合的に判断する。

【テキスト・参考書】
テキスト:
必要に応じて資料を紹介・配布します。

【その他】
・学生へのメッセージ
作品制作にはノミや彫刻刃などの刃物を使用します。必ず実習にふさわしい服装で受講してください。

21131130-2017-08-20755