声楽ⅡA
 Vocal Music ⅡA
 担当教員:藤野 祐一(HUZINO Yuuiti)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科文化創生コース
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
① 声楽実技の基礎について発声法と呼吸法及び歌唱法を中心に実践的に学習する。
② 声楽ⅠA,Bで学んだ内容を更に発展させ、イタリア古典歌曲を演奏できる能力を身につけることを目標とする。

【授業の到達目標】
① 声楽発声の原理を理解し、正しい呼吸法・発声法及び歌唱法を研究する。
② イタリア語発音(ディクション)の基本を習得する。
③ イタリア古典歌曲及びイタリア近代歌曲を中心として、歌曲の解釈と演奏法・表現法を研究する。
④ 個人レッスン(1人当たり30分程度)及びグループレッスンの形態授業を行う。

【授業概要(キーワード)】
姿勢、呼吸、発声

【科目の位置付け】
音楽芸術プログラム及び音楽教育プログラムにおいて選択必修

【授業計画】
・授業の方法
個人レッスン(1人当たり30分程度)及びグループレッスン
・日程
第1回:オリエンテーション
第2回:1年次に学習したイタリア語発音(ディクション)の復習・確認
第3回:イタリア語発音(ディクション)の復習及び解釈と演奏法・表現法の研究
第4回:【トスティの歌曲:Marechiare,Sogno,Ancora】の演奏法・表現法の研究
第5回:【ドニゼッティの歌曲:Eterno amor,Me voglio fan a casa】の演奏法・表現法の研究
第6回:【ベッリーニの歌曲:Ma rendi pur contento,Vanne o rosa】の解釈と演奏法・表現法の研究
第7回:【レスピーギの歌曲:Nebbie,Nevicata】の演奏法・表現法の研究
第8回:【プッチーニの歌曲:Sole e amore, E l’uccellino】の解釈と演奏法・表現法の研究
第9回:【レオカヴァッロの歌曲:Mattinata,Lasciarti amar】の解釈と演奏法・表現法の研究
第10回:【デンツァの歌曲:Occhi di fata,Funiculi-funicula】の解釈と演奏法・表現法の研究
第11回:【ガスタルドンの歌曲:Musica proibita】の解釈と演奏法・表現法の研究
第12回:【ドナウディの歌曲:O del mio amato ben,Vaghissima sembianza】の解釈と演奏法・表現法の研究
第13回:【ザンドナイの歌曲:L’assiuolo】解釈と演奏法・表現法の研究
第14回:イタリア近代歌曲のまとめ・解釈と演奏法・表現法の研究
第15回:【試演会】まとめ

【学習の方法】
・受講のあり方

・授業時間外学習へのアドバイス


【成績の評価】
・基準
①全体授業での方向性を理解し努力したか。5点
  ②内容に対する理解や工夫が見られたか。 5点
  ③授業に積極的であったか。       5点
  ④実技試験               85点
                   合計100点
・方法
上記の評価の観点に則り平常点(15点)とし、それに複数教員によって採点する期末実技試験(85点)を加味し、総合的に評価する。

【テキスト・参考書】
テキスト及び参考書については適宜指示する。

21136200-2017-08-20844