運動栄養学
 Sports Nutrition
 担当教員:矢口 友理(YAGUCHI Yuri)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科文化創生コース
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
スポーツ選手に適切な栄養補給を行うためには、運動時における栄養代謝の変化を理解することが必要となります。この授業では、運動時における代謝について重点をおき、解説していきます。

【授業の到達目標】
運動時における栄養素の代謝について理解し、適切な栄養補給ができるための献立を作成できるようになる。

【授業概要(キーワード)】
スポーツ選手 食事 栄養

【授業計画】
・授業の方法
教科書とパワーポイントを使って進めていきます。
・日程
1.スポーツ選手の食事摂取の基本
2.トレーニングとエネルギー消費量
3.スポーツ選手の身体組成と貯蔵エネルギー
4.エネルギー補給
5.からだづくりとたんぱく質摂取
6.骨づくりとカルシウム摂取
7.貧血予防と鉄・たんぱく質摂取
8.コンディション維持とビタミン摂取
9.水分補給
10.サプリメントとエルゴジェニックエイド
11.トレーニング期の食事管理
12・13.スポーツ選手の献立(調理実習、献立作成)
14.試合前後の食事
15.まとめと試験

【学習の方法】
・受講のあり方
この授業の基本になるのは、基礎栄養学や生化学です。復習しておいてください。
・授業時間外学習へのアドバイス
日頃からスポーツに関心をもち、さまざまなスポーツをテレビでもよいので観戦し、その競技のルール等について知識を身につけておくとよいでしょう。

【成績の評価】
・基準
試験とレポート・課題の内容から到達目標に達しているかをみます。
・方法
試験(60%)、レポート・課題(30%)、出席(10%)

【テキスト・参考書】
テキスト 新版 コンディショニングのスポーツ栄養学:樋口満 編著(市村出版)
参考書 栄養科学シリーズNEXTスポーツ・運動栄養学 第3版:加藤秀夫ら編(講談社)
アスリートのための栄養・食事ガイド 第3版:日本体育協会スポーツ医・科学専門委員会監修(第一出版)
スポーツを楽しむための栄養・食事計画 理論と実践:川野因ら編著(光生館)

21147220-2017-08-27348