電気工学実験
 Experiments of Electrical Engineering
 担当教員:日高 貴志夫(HIDAKA Kishio)
 担当教員の所属:大学院理工学研究科(工学系)
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:1単位  開講形態:講義
 開講対象:2年,3年,4年  科目区分: 
【授業の目的】
電気工学の基礎的内容について実験する。

【授業の到達目標】
電気工学の理論および法則を、自らの実験を通して実証することを学び、科学的思考の育成を目的とする。

【授業概要(キーワード)】
電気回路、電子部品、整流回路、抵抗、コンデンサ

【授業計画】
・授業の方法
電気工学の基礎的事項について実験を行う。
・日程
第1回:ガイダンス 
第2回:直流電気回路(電池、スイッチ、抵抗)
第3回:抵抗の直列・並列回路での電圧・電流測定
第4回:抵抗、コイル、コンデンサ回路の電圧・電流測定
第5回:交流回路(1):オシロスコープ
第6回:交流回路(2):スピーカー
第7回:交流回路(3):抵抗、コイル、コンデンサ回路の電圧・電流測定
第8回:変圧器
第9回:モータ (1):電圧・電流とトルク
第10回:モータ (2):電圧・電流と滑り
第11回: 遮断機
第12回:電気機器の消費電力(1)
第13回:電気機器の消費電力(2)
第14回:電磁波(1):ノイズ(クロストークなど)
第15回:電磁波(2):メガヘルツ・ギガヘルツ帯のノイズ抑制材料評価

【学習の方法】
・受講のあり方
段階的に進むので、出席を重視します。
・授業時間外学習へのアドバイス
レポート作成に必要な参考書を指示しますので、参考書を良く活用すること。

【成績の評価】
・基準
平常点40%+レポート60%
・方法
出席態度および著作権を重視したレポートの体裁・内容を評価する。

【テキスト・参考書】
テキスト:なし
参考書:そのつど指示する

【その他】
・学生へのメッセージ
『モノづくり』を支えてきた技術の一部を体験出来ることは、教職などの職業枠を越えて大切なことです。
・オフィス・アワー
水曜日12:00~13:00

21152310-2017-08-27563