山形大学って何だろう?(山形から考える)
 What is YAMAGATA University? (Thinking Outside Yamagata)
 担当教員:山本 陽史(YAMAMOTO Harufumi)
 担当教員の所属:エンロールメント・マネジメント部
 開講学年:1年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
あなたは山形大学のことをどのくらい知っていますか? そんな問いに対してあなた自身が答えを出す授業です。
 山大生の皆さん自身が山形大学のなりたちや現在の姿を調べ、その魅力を外部に広く発信していきます。具体的な発信方法は以下の二つです。
1.2017年8月11日(金・山の日)開催予定の小白川キャンパスのオープンキャンパスで保護者向けに山形大学についてのプレゼンテーションを行います。
2.書籍「山形大学って何だろう? 2018」を編集・出版し、来年度の新入生全員や高校に配付します。

【授業の到達目標】
1.(大学1年生程度)山形大学の成り立ちや現状と、大学が地域に占める役割を深く知り、山大生であることの自覚を高め、自らの行動を律する社会性を持つこと。
2.(大学新卒度の社会人と同等程度)グループワークの中で、他者と協調しつつ各自の役割をきちんと果たせること。
3.山形大学についての情報を社会に明確に発信できること。
4.(大学新卒度の社会人と同等程度)情報収集・スケジューリング・プレゼンテーション・文書作成・書籍編集能力を取得すること。

【授業概要(キーワード)】
山形大学・社会性・情報収集・情報発信・書籍編集

【科目の位置付け】
大学の理念「人間性」にある「幅広い教養を身につけ、高い倫理観を持ち、豊かな人間性を備えた人材」をめざす授業です。

【授業計画】
・授業の方法
この授業はグループワーク・プレゼンテーションなど学生が主体的に参加する学習活動を含みます。活動内容は授業により異なります。受講生がリサーチャー・プレゼンター・エディターを担う学生主体の授業です。教員はプロデューサー・コーディネーター・アドバイザーの立場に(できるだけ)徹します。前半は山形大学についての情報収集(インタビュー取材、アンケート調査、インターネットでのリサーチ、文献調査など)、後半はオープンキャンパスのプレゼンテーションの準備と書籍編集作業を中心とします。授業終了後も他のキャンパスや、社会で広く活躍する卒業生へのインタビュー取材(旅費は支給します)や書籍の編集作業が入ります。
・日程
1~13 内容決定・担当分担決め・スケジューリング・取材依頼・調査・取材・原稿執筆・プレゼンテーション準備・書籍編集 14・15 プレゼンリハーサル

【学習の方法】
・受講のあり方
この授業はグループワーク・プレゼンテーションなど学生が主体的に参加する学習活動を含みます。活動内容は授業により異なります。
次の二つに参加できることが履修のための条件です。
1.2017年8月11日(金・山の日)に開催予定の小白川キャンパスオープンキャンパスで行う保護者向けプレゼンテーションに発表者あるいは運営スタッフとして参加できること。
2.授業終了後も2018年3月ごろまで断続的に行われる取材や書籍編集作業に参加できること。
・授業時間外学習へのアドバイス
取材や編集、プレゼンテーションの準備などは授業時間以外、終了後にも作業が必要になります。その労をいとわずじっくり取り組む心構えを持って下さい。そうすれば必ず大きな成果を生みます

【成績の評価】
・基準
上に出した「到達目標」をどの程度実現できたか、各自の自己評価とプレゼンテーション・取材原稿等の成果物に基づいて評価します。
・方法
プレゼンテーションの成果と、書籍編集に各自が果たした役割を自己申告したレポート、また、この授業を通してどのくらい成長したかを自己評価したレポートを基本に、教員の観察を含めて評価します。
プレゼンテーションの成果 30%/役割自己申告レポート 30%/成長度自己評価レポート 40%

【テキスト・参考書】
特にありませんが、文章作成や校正用のハンドブック、あるいは担当教員が過去に出版した本などを適宜紹介します。また、スタートアップセミナー学修マニュアル『なせば成る! 三訂版』、は情報収集や文の書き方、プレゼンテーション作成の参考になります。入学時に配付された『山形大学って何だろう? 2017』は書籍編集の参考にします。

【その他】
・学生へのメッセージ
この授業は特に以下のようなあなたへの特効薬です。センター試験の成績とか、地元だからだとか、周囲の勧めでとか、自分の意思よりも別の理由で入学した人/入学したけれど正直「ちょっと不本意」と思っている人/大学に入る目標が実現してしまったので実は次の目標が見つからない人/せっかくだから自分が学ぶ大学のことを知りたいけれどどこから手をつければいいのかわからない人・・・えいやっとまとめると、何かもやもやした気分を持っている山大生のあなた、自分が学ぶ山形大学について深く知ることですっきりした気分になりましょう。もちろん山形大学について一通りの知識はあるけれど、さらによく知りたいという意欲を持っているあなた、さらにプレゼンテーション能力を伸ばしたいあなた、書籍編集を通して得意(あるいは苦手?)な文章・写真・イラストの才能を発揮したいと思っている方も歓迎です。
・オフィス・アワー
水曜9・10校時 e-mail:yamaharu@yz.yamagata-u.ac.jp

g82306013-2017-G1-78558