サッカー・フットサル(スポーツ実技)
 Soccer/Futsal (Sports Skills)
 担当教員:井上 功一郎(INOUE Koichiro)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科文化創生コース
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:1単位  開講形態:実技
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
ゲームを中心にサッカー・フットサルを実践する.
サッカー・フットサルを通して他者とコミュニケーションを図る.
サッカー・フットサルを媒体とし,自分の身体や体力に目を向ける.

【授業の到達目標】
サッカー・フットサルの基本的な技能を習得するとともに,正しくルールを理解しゲームを実践できるようになる.
チームで対戦したり,戦術を共有したりする中で,コミュニケーション能力を身につける.
自分の身体に関心を持ち,運動能力や体力ついて分析できるようになる.

【授業概要(キーワード)】
チームスポーツ,ボールゲーム, フットボール

【科目の位置付け】
自らがスポーツを実施したり,観戦したりするための素養を養うことで,生涯にわたってスポーツに主体的に親しむ力を身につける.

【授業計画】
・授業の方法
グラウンドや体育館でサッカー・フットサルを行う.
初回に配布するノートに,その日の体調,授業中の気づき,試合の簡単な記録を取りながら授業を進める.
・日程
第1回: ガイダンス
第2回: サッカーの基本技術1(キック,トラップ),スモールサイドゲーム
第3回: サッカーの基本技術2(ドリブル,ヘディング),スモールサイドゲーム
第4回: サッカーのシュートとパスの基本,スモールサイドゲーム
第5回: サッカーの攻撃と守備の基本1(攻守を限定してのトレーニング),ゲーム
第6回: サッカーの攻撃と守備の基本2(連携に関わるトレーニング),ゲーム
第7回: サッカーのシステムとチーム戦術,ゲーム
第8回: フットサルのルールの解説,基本技術,ゲーム
第9回: フットサルのシュートとパスの基本,ゲーム
第10回: ブラインドサッカーの体験,ゲーム
第11回: フットサルの攻撃と守備の基本,ゲーム
第12回: フットサルのシステムとチーム戦術,ゲーム
第13回: 各種スモールサイドゲームの実践
第14回: フットサルのリーグ戦の計画と実施
第15回: フットサルのリーグ戦とまとめ
※履修者数や天候によって内容を変えることがある.

【学習の方法】
・受講のあり方
意欲的に身体を動かす.
積極的に他の受講者と交流する.
準備や片付け,審判なども進んで行う.
受講者全員が楽しむことができるよう,考えてプレーする.
・授業時間外学習へのアドバイス
体調管理を徹底する.
授業を振り返り,自分の動きや体力について考える.
授業の前に目標を立て,個々の課題解決に取り組む.
他の受講者,サッカーやフットサルの経験者にアドバイスを受ける.

【成績の評価】
・基準
授業への意欲・関心・態度,ノートの内容をベースに,その他の評価基準を加味して総合的に評価する.
・方法
授業記録ノートの内容(20%),授業への意欲・関心・態度(40%),授業内容の理解度(20%),技能の習熟度(20%)

【テキスト・参考書】
特に定めない.

【その他】
・学生へのメッセージ
サッカー・フットサルに適した服装,シューズ(屋内,屋外)を用意すること.
接触プレーを伴う競技であるため,メガネの着用は危険が伴う.できるだけ避けること.

スポーツを楽しむ秘訣は,真剣に取り組むことです.自分たちで良い雰囲気を作り上げましょう.

g84402003-2017-G1-79402