プランニング(キャリアデザイン)
 Planning (Career Design)
 担当教員:小倉 泰憲(OGURA Yasunori)
 担当教員の所属:理学部
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
自信を持って大学生活を送れるようになるために「どのように学んでいくのか」を明確にすることを目的とする。この授業では将来「どのように生きていくのか」「どのように働いていくのか」について考えるための準備をする。そのために,自己理解に重点を置き,自分のことを分析し,自分が持っている価値観や動機づけるもの,持ち味などを点検する。

【授業の到達目標】
1)大学生活における行動計画を作成できる。
2)「どのように学んでいくのか」を自分の言葉で表現できる。

【授業概要(キーワード)】
キャリア,自己理解,キャリアプラン,価値観,動機,持ち味

【科目の位置付け】
この授業は,自立した一人の人間として力強く生き,他者を理解しともに社会を構成していく力を養う科目である。

【授業計画】
・授業の方法
毎回の授業の基本構成を次の通りとする。前回の振り返り(15分),講義(30分),演習(30分),振り返りシート記入(15分)。演習は個人作業及び4~6名程度のグループ形式で実施する。
・日程
1.オリエンテーション
2.キャリアとは何か
3.グラジュエーション・リスト
4.ほめらレター
5.自己PR
6.価値観
7.前半の振り返り
8.モチベーション
9.性格
10.傾聴
11.アサーション
12.能力
13.ライフ・テーマ
14.行動計画の作成
15.全体の振り返り

注)授業の進行状況に応じて順番や内容が変更される可能性がある。

【学習の方法】
・受講のあり方
主体的に参加すること。この授業では自分の「気付き」と「考え」を大切にする。このため,他人事のように取り組むと意味が無いが,主体的に関われば得るものも大きくなる。
・授業時間外学習へのアドバイス
1)個別のメッセージのやりとりや,振り返りシート・レポートの提出にウェブクラスを用いるため,ウェブクラスを使えるようにしておくこと。
2)授業で得た知識やスキルを日々の学生生活でも活用してみる事。

【成績の評価】
・基準
次の2点を満たすことを合格基準とする。(1)大学生活における行動計画を作成する。(2)「どのように学んでいくのか」を自分の言葉で記述する。
・方法
 毎回授業後に提出する「振り返りシート」とレポートで評価する。振り返りシートは1回あたり2点とする。ただし,共有コメントとした場合のみ特別に8点とする。共有コメントとは,深い考察や独創性のある話題などのことで,後の授業で紹介し,全員で共有して学びを深めるものである。
 レポート提出は中間(20点)と最終(40点)とする。12回の振り返りシートの合計点と2回のレポート得点の合計を求め評価点とする。ただし,合計点が100点を超えた場合は最終評価を100点とする。

【テキスト・参考書】
テキストは特に使用しない。
参考書:小野田博之ら「キャリア開発24の扉」生産性出版(2011).

【その他】
・学生へのメッセージ
1)本授業で扱うキャリアとは、広い意味で仕事を通した「人生」「生き方」そのものを扱うものである。
2)授業では次の二つに重点を置く。①自分のキャリアを考えるために他者と対話する。②自分の考えを文字にする。いずれも最初はうまくできないかもしれないが,徐々に会話力,文章力が向上するので最後まで取り組んでほしい。
・オフィス・アワー
多くの場合,昼休み時間は研究室(理学部3号館A402号室)にいる。

g84601004-2017-G1-79621