有機機能化学特論
 有機機能化学特論
 担当教員:伊藤 和明(ITO Kazuaki),落合 文吾(OCHIAI Bungo)
 担当教員の所属:大学院理工学研究科(工学系)物質化学工学分野
 開講学年:1年,2年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:物質化学工学専攻  科目区分: 
【授業の目的】
・低分子から高分子までの様々な機能性有機材料の合成と応用について講義する。

【授業の到達目標】
・目的 種々の有機機能分子の合成法と機能を理解し、材料開発や材料の創製に役立てることができる。
・テーマ 有機機能性分子の合成法、性質、機能などについて基礎から応用までを学ぶ。
・ねらい 有機機能分子の知識を広げ、これらについて考える力を身につける。

【授業概要(キーワード)】
有機分子、分子間相互作用、高分子、重合、機能性材料

【授業計画】
・授業の方法

・日程
第一周: ガイダンスとイントロダクション
第二週: 分子間相互作用
第三週: 分子認識の化学
第四週: 物質輸送と触媒機能
第五週: 化学センサー
第六週: 金属配位と超分子
第七週: 自己組織化
第八週:汎用プラスチックの合成法1
第九週:汎用プラスチックの合成法2
第十週:リビング重合
第十一週:分岐ポリマー
第十二週:天然資源を利用する高分子合成1
第十三週:天然資源を利用する高分子合成2
第十四週:機能性材料の開発
第十五週:化学の命題

【学習の方法】
・受講のあり方

・授業時間外学習へのアドバイス
興味がある事項が有ったら、さらに深く調べることで理解が深まる。

【成績の評価】
・基準
材料開発や材料の創製に役立てるための種々の有機機能分子の合成法と機能を理解すれば合格とする。
・方法
毎回講義後に課す小レポートと最終回後のレポートにより評価する。60点以上を合格とする。

【テキスト・参考書】
特になし

【その他】
・オフィス・アワー
月曜日午後4時~5時(伊藤)

59001085-2017-15-56304