生物生産学特別演習(2年前期)
 Special Seminar for Bioproduction
 担当教員:生物生産学専攻教員
 担当教員の所属:農学研究科生物生産学専攻
 開講学年:2年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:生物生産学専攻  科目区分:必修科目 
【授業の目的】
自分の研究に関連する分野の研究の現状と問題点,さらには今後の研究の方向性などを中心に分かりやす総説し発表する。
セミナー形式で発表することにより学生自身の修士論文研究進行状況の客観的把握を促す。

【授業の到達目標】
自らの専門分野について「自ら考え・学び・まとめ・発表・討論」する能力を養うことを目標とする.

【授業概要(キーワード)】
農業生産,農業と人間,生物と栽培環境,農業の効率的・持続的生産,農業と社会

【科目の位置付け】
この授業は,自分の研究に関連する分野の研究の現状とその問題点,更には今後の研究の方向性などを分かり易く総説することで,地域や国際社会に於ける食料及び環境問題を抽出し,それらの問題点の解決のための創造性と主体性を発揮できる能力を身に付けるものです(生物生産学専攻のカリキュラムポリシー).

【授業計画】
・授業の方法
2年生の学生が自分の研究に関する現状を発表する。
・日程
2年生の学生が全員発表する。発表後その内容について指導教員と履修者全員で議論する。

【学習の方法】
・受講のあり方
発表者は他分野の視点からの質問がでることを期待して、わかりやすく説明すること。発表を聞く学生は、他分野の視点から積極的に質問し、議論を展開すること。
・授業時間外学習へのアドバイス
各自の修士論文研究課題を纏め,発表できるようにしておくこと.

【成績の評価】
・基準
自分の研究内容を具体的に説明できたか,質問に対して適切に答えられたかを主な評価基準とする.
・方法
平常点(30点)と発表に対する評価点(70点)の合計とするが,出席が2/3に満たない場合は不合格とする.

【テキスト・参考書】
特に指定しない.

【その他】
・学生へのメッセージ
本 演習の履修者には留学生も複数いる。留学生にもわかるように語学力を養っておくこと。
・オフィス・アワー
安全農産物生産学コースおよび食農環境マネジメント学コースのオフィスアワーに準ずる.

67100022-2017-16-61165