英米哲学特論Ⅱ
 Lecture on Anglo-American Philosophy
 担当教員:清塚 邦彦(KIYOZUKA Kunihiko)
 担当教員の所属:文化システム専攻
 開講学年:1年,2年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
 この講義では近現代の英米哲学の諸分野(特に言語哲学、記号論、美学、心の哲学、倫理学など)について、講義や講読を通じて基本的な概念・命題の意味について解説し、ディスカッションを通じてその応用のための訓練を行う。特にどのテーマに絞るかについては初回のガイダンスの際に受講者の希望・関心を踏まえ決定する。

【授業の到達目標】
 英米哲学の基本概念・命題について正確な理解を身につける。
 それらの概念・命題を用いて、具体的な問題に即してみずからの考えを展開することができる。

【授業概要(キーワード)】
英米哲学

【科目の位置付け】
思想歴史論・思想文化領域・特論。
思想文化領域全般に通じる「専門基礎能力」の育成を目指す。

【授業計画】
・授業の方法
 初回に受講者の希望をふまえて相談のうえ、今学期のテーマの特定を行い、必要に応じてテキストを選定する。第2回目以後は、取り上げるテーマに応じて、講義もしくはテキストの読解作業を進めてゆく。
・日程
 初回に受講者の希望をふまえて相談のうえ、今学期のテーマの特定を行い、必要に応じてテキストを選定する。第2回目以後は、取り上げるテーマに応じて、講義もしくはテキストの読解作業を進めてゆく。

【学習の方法】
・受講のあり方
 講義の際に疑問点があれば質問して確認すること。
 授業の中で質問・意見を募ったり、ランダムに指名して質問する場合がある。また、出席確認もかねて所定の設問についての意見を記入してもらうことがある。その種の意見表明の場も活用することで、授業内容をより能動的に消化してもらえることを期待している。
・授業時間外学習へのアドバイス
 毎回、授業の際に考えたことは書き留めておき、授業後、資料に改めて目を通しつつ整理しておく。また、必要に応じて関連文献・資料を調べ、考えること。

【成績の評価】
・基準
 ふだんの受講態度を通じて主体的な参加度を評価し、授業時の対話や論述式のレポートを通じて、この講義で取り上げたテーマについての適切な知識と理解を評価し、さらに論述式のレポートを通じて、論理的な表現能力を評価する。
・方法
 平常点40、期末レポート60

【その他】
・オフィス・アワー
場所:清塚研究室(人社2号館4F)
kiyozuka@human.kj.yamagata-u.ac.jp
前期:月曜日13:10-14:20
後期:月曜日14:50-16:20

10713026-2017-11-19210