日本近代史特別演習
 Seminar on Japanese Modern History
 担当教員:吉井 文美(YOSHII Fumi)
 担当教員の所属:文化システム専攻
 開講学年:1年,2年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
1930年代アメリカ国務省の対日関係史料を読み、外交文書を読む際に必要な基礎的な能力を習得するとともに、その史料が日本近代史研究においていかなる意義を持っているのか考察することで、当時日本が置かれていた対外情勢についての理解を深める。

【授業の到達目標】
外交文書の読解方法を身につける。日本近代史研究に際して、外国語史料を有効に用いる方法を習得する。

【授業概要(キーワード)】
近代日本、国際関係

【科目の位置付け】
思想歴史論・歴史文化領域・特論。

【授業計画】
・授業の方法
演習形式を取り入れる。アメリカ国務省の対日関係史料をテキストとして、史料の読解と考察を行う。
・日程
第1回: ガイダンス
第2回: 時代背景の確認
第3~14回: 史料の読解
第15回: まとめ

【学習の方法】
・受講のあり方
各回で取り上げる史料の訳文は、毎回全員が作ってくる。報告担当者は、同史料を日本外交文書など日本側の史料と突き合わせながら、当該史料の日本近代史上の意義について論じる。それをもとに全体で討論を行う。
・授業時間外学習へのアドバイス
予習・復習のほか、授業中に紹介した参考文献や関連史料を読み、自らの関心を広げるよう努めてほしい。

【成績の評価】
・基準
「主体的な参加の度合い」、「知識の修得の度合い」、「理解の度合い」、「汎用的技能の修得の度合い」について、演習への参加態度と報告内容から判断する。とくに、史料に書かれている内容を正確に読み取っているか、史料の背景にある政治情勢や外交関係を理解し、史料が持つ歴史的意味合いを理解できているかを重視する。
・方法
平常点(50点)、報告内容(50点)

【テキスト・参考書】
随時指定する。

10714048-2017-11-19261