財政学特論II
 Lecture on Public Finance II
 担当教員:坂本 直樹(SAKAMOTO Naoki)
 担当教員の所属:社会システム専攻
 開講学年:1年,2年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
「財政学関連の学術論文を読むために必要な財政制度と経済理論」
歳入と歳出に関する財政制度と経済理論について、わが国の現状を踏まえながら学び、財政学関連の学術論文を読む力を養う。

【授業の到達目標】
財政学関連の学術論文を読むために必要な財政制度と経済理論に関する知識を身につける。

【科目の位置付け】
公共システム・公共政策・特論

【授業計画】
・授業の方法
テキストの輪読により行う。
・日程
わが国の財政制度について学んだ後、歳入と歳出の経済理論について学ぶ。歳入の経済理論については租税と公債を取り扱い、歳出の経済理論については主に所得再分配、社会資本整備、地域間所得移転を取り扱う。最後に、政府がその規範的な役割を果たすことに失敗する「政府の失敗」についても取り上げる。
1.わが国の財政の現状
2.わが国の財政制度
3.公債の理論
4.租税の理論
5.再分配政策の理論
6.社会資本整備(公共投資)の理論
7.地域間所得移転の理論
8.政府の失敗

【学習の方法】
・受講のあり方
分からないことがあれば、その都度質問すること。
・授業時間外学習へのアドバイス
テキストを通読した上で授業に臨み、復習を行うこと。

【成績の評価】
・基準
財政学の学術論文を読み、大意を把握するために十分な財政制度と経済理論の知識があるか。
・方法
輪読への取り組み状況(報告とディスカッション)

【テキスト・参考書】
テキストは履修生と相談して決定する。また必要に応じて参考文献を紹介する。

【その他】
・オフィス・アワー
木曜日13:00~14:30

10721021-2017-11-19521