環境経済学特論Ⅱ
 Lecture on Environmental Economics II
 担当教員:杉野 誠(SUGINO Makoto)
 担当教員の所属:社会システム専攻
 開講学年:1年,2年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
環境経済学に関する理論を、ミクロ経済学の視点から考察する。まず、環境経済学を理解するために必要最低限のミクロ経済学の理論を概説する。その後、ミクロ経済学の理論を応用し、環境問題に対してどのように用いるのかを検討する。

【授業の到達目標】
環境経済学の中級レベル以上の文献・学術論文を理解できる能力を付けることができる。また、身近な環境問題を環境経済学の視点から捉え、環境負荷軽減(解決)に向けた手法(政策)を考察することができる。

【授業概要(キーワード)】
環境経済学 環境経営 環境政策

【科目の位置付け】
環境経済学における中級以上の理論を理解できる能力の育成を目指す。また、身近に起きている環境問題の要因・解決方法を理論的に考察する能力の育成を目指す。

【授業計画】
・授業の方法
受講生と相談し、受講生のニーズ等を考慮して決定する。
・日程
第1回 イントロ
第2回〜第3回 汚染の規制
第4回〜第5回 排出価格と税
第6回〜第7回 所有権
第8回〜第9回 規制を考える(異時点間)
第10回〜第11回 規制を考える(不確実性の存在)
第12回〜第13回 監査、規制とモラルハザード
第14回〜第15回 自主的行動と協定

【学習の方法】
・受講のあり方
受講生の基礎知識および研究目的を考慮しながら決定する。
・授業時間外学習へのアドバイス
関連する専門書・論文を読み、理解度を深めるとよい。

【成績の評価】
・基準
(1) 環境経済学に関する中級レベルの教科書・文献や学術論文を理解しているか。
(2) 環境経済学の考え方を用いて、現実の環境問題に応用できるか。
・方法
テキスト・論文の理解度および授業中の報告を総合的に評価する。

【テキスト・参考書】
【テキスト】Kolstad, C.D., (2011) Environmental Economics Second Edition, New York, Oxford University Press.
【参考書】細田衛士編著(2012)『環境経済学』、ミネルヴァ書房.

【その他】
・オフィス・アワー
火曜日 13時から14時30分

10722026-2017-11-19590