地域スポーツ指導論
 Coaching theory of community sports
 担当教員:池田 英治(IKEDA Eiji)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科文化創生コース
 開講学年:1年,2年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
 スポーツ・コーチングに要する専門的知識について解説する.また,最新のコーチング理論やその実際及び研究に触れ,自らのコーチ像・コーチングに関して科学的根拠をもって考察するとともに,地域スポーツ指導者としての実践的な素養を身につけることを目的とする.

【授業の到達目標】
 1)スポーツ・コーチングにおける専門的知識を理解し,それらに関する科学的知見について適切に説明できるようになる
 2)地域スポーツの現状や抱える問題点について理解し,それらに対する具体的な方策を考えることができる
 3)自らのコーチ像について考察し,幅広いスポーツや年代における合理的なコーチング計画を考案することができるようになる

【授業概要(キーワード)】
 コーチ,スポーツ・コーチング,地域,トレーニング,生涯スポーツ

【科目の位置付け】
 本授業は,選択科目として位置付けられる

【授業計画】
・授業の方法
 1)スポーツ・コーチングに関する科学的知識,最新のコーチング理論やその実際について概説する
 2)主にパワーポイントを用いて講義を進め,必要に応じて視聴覚教材を併用する
 3)授業を通して得られた知識をもって自らのコーチ像,合理的なコーチング計画について考察する
・日程
 第1回 ガイダンス:スポーツ・コーチングとは
 第2回 コーチに求められる資質/フィロソフィー
 第3回 地域スポーツ指導者における資格制度とその現状
 第4回 総合型地域スポーツクラブの現状と課題
 第5回 コーチングに求められる専門的知識1:KRとKP
 第6回 コーチングに求められる専門的知識2:多様なスキル練習の方法
 第7回 コーチングに求められる専門的知識3:体力トレーニング【演習含む】
 第8回 コーチングに求められる専門的知識4:動機づけ/心理サポート【演習含む】
 第9回 コーチングに求められる専門的知識5:コミュニケーション・スキル【演習含む】
 第10回 コーチングに求められる専門的知識6:コンディショニング・安全管理
 第11回 トレーニング計画とその実際:期分け(Periodization)
 第12回 コーチングに求められる専門的知識7:発育・発達に合わせたコーチング
 第13回 コーチング計画の立案についてのプレゼン1【演習】
 第14回 コーチング計画の立案についてのプレゼン2【演習】
 第15回 総括・授業時試験

【学習の方法】
・受講のあり方
 1)パワーポイントで示される内容についてノートに筆記し,参考図書等を活用しながら重要語句や科学的知見についての理解に努める
 2)授業においては建設的な批判精神をもって聴講し,プレゼン及びレポートにおいては合理的な考察を記述するよう努める
・授業時間外学習へのアドバイス
 1)スポーツ・コーチングや地域スポーツに関するトピックスの動向に注意する
 2)授業内容を十分に復習し,理解を深めるために参考文献を用いて自主的に学習する

【成績の評価】
・基準
 1)スポーツ・コーチングにおける専門的知識を理解し,それらに関する科学的知見について適切に説明できるようになることを合格の基準とする
 2)地域スポーツの現状や抱える問題点について理解し,それらに対する具体的な方策を考えられるようになることを合格の基準とする
 3)自らのコーチ像について考察し,幅広いスポーツや年代におけるコーチング計画を合理的に考案することができるようになることを合格の基準とする
・方法
 筆記試験:20%   プレゼン:30%   授業参加度(出席状況,レポート,リアクションペーパー):40%

【テキスト・参考書】
 適宜紹介します

【その他】
・学生へのメッセージ
 積極的な質問を歓迎します
・オフィス・アワー
 初回の授業にて連絡します

22022130-2017-17-28313