確率統計学
 Probability and Statistics
 担当教員:久保田 繁(KUBOTA Shigeru)
 担当教員の所属:大学院理工学研究科
 開講学年:3年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:システム創成工学科  科目区分:専門基礎科目・選択科目 
【授業の目的】
確率及び統計の基本的事項について、工学的な応用例を交えながら説明する。

【授業の到達目標】
1)確率の基本的概念(平均・分散・変数変換等)について理解する。
2)様々な確率分布(二項分布・ポアソン分布・正規分布)とその性質について理解する。
3)標本と統計量の性質について理解する。
4)推定と検定の概念について理解する。

【授業概要(キーワード)】
確率、確率分布、統計、推定、検定

【科目の位置付け】
この授業は、工学全般の基礎としての確率・統計について、幅広い知識を習得するものである。

【授業計画】
・授業の方法
講義
・日程
確率とは(3週)
確率変数(3週)
主な確率分布(3週)
標本と統計量の分布(3週)
推定と検定(3週)
期末試験とまとめ

【学習の方法】
・受講のあり方
授業で扱う問題について、自分で解いてみて、深く考えることが大切です。
・授業時間外学習へのアドバイス
参考書を読んで、その中の問題を解くことを推奨する。

【成績の評価】
・基準
1)確率の基本的概念について理解すること
2)様々な確率分布とその性質について理解すること
3)標本と統計量の性質について理解すること
4)推定と検定の概念について理解すること
を合格の基準とする。
・方法
出席・期末試験により総合的に評価する。

【テキスト・参考書】
参考書
「確率・統計(理工系の数学入門コース7)」(薩摩順吉、岩波書店)

【その他】
・学生へのメッセージ
確率・統計は、工学全般で広く使いますので、授業に積極的に参加して、十分に理解するようにして下さい。
・オフィス・アワー
質問等は授業後に受けつけますが、それ以外でも構いません。

50000400-2018-05-53800