ワーク・ライフ・バランスとコミュニケーション(学際)
 Work Life Balance and Communication
 担当教員:小林 直美(KOBAYASHI Naomi)
 担当教員の所属:山形大学学術研究院
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:工学部  科目区分:基盤教育科目 
【授業の目的】
この授業では、受講生各自のキャリア・デザイン及び、就職後のライフ・デザインをよりよく描けるようサポートします。女性が働きやすい職場は、男性も働きやすい職場といえます。また共働きや子育てや介護をしながら働き続けるライフスタイルは今後定着していきます。卒業後の自分のキャリアを見据えて、教育を受け、社会を知り、大学生活の中で成長していくことの重要性を考えます。

【授業の到達目標】
1)少子高齢化時代における働き方とそれにまつわる諸問題について理解し、適切に説明ができる。
2)自分のキャリアを明確にし、それに応じた職業選択ができる。
3)ライフ・イベント(妊娠・出産・育児・介護等)時においても、ワーク・ライフ・バランスを考慮した自分のライフ・デザインを構築できる。
4)社会の一員として協働的に仕事を進めるための,協調性,計画性,行動力及びコミュニケーション基礎能力を身につけることができる。

【授業概要(キーワード)】
キャリア・デザイン、ワーク・ライフ・バランス、ライフ・デザイン

【科目の位置付け】
この授業は、少子高齢化時代における諸問題についてジェンダー学の視点から多面的に考察し、受講生が社会の一員として活躍するための協調性、計画性、行動力及びコミュニケーション基礎能力を身につけることができます(工学部ディプロマ・ポリシーより)。さらに、多様な価値観と文化的背景を理解し、社会的・職業的に自立する意識、職業選択を自主的に行える能力を育みます。

【授業計画】
・授業の方法
1)毎回働くための基礎知識、ライフ・イベント、キャリア・プランなどを順次取り上げます。
2)教員からの一方方向の授業ではなく、学生の発表・グループワークによって授業を進めて行きます。
・日程
第1回 4月12日 (木)ガイダンス~20代ですべき3つのこと~
第2回 4月19日(木)働くための基礎知識
第3回 4月26日(木)大学生の恋愛事情
第4回 5月10日 (木)結婚とはどんな体験か?
第5回 5月17日(木)出産・育児とはどんな体験か:夫婦関係と親子関係
第6回 5月24日(木)介護とはどんな体験か:障害者、高齢者と家族
第7回 5月31日(木)人生100年時代!ライフ・デザインを明確にするための作業
第8回 6月7日 (木)大学生の進路選択~就職か進学か~
第9回 6月14日(木)ホワイト企業を探せ
第10回 6月21日(木)大学生のためのセクシュアリティ
第11回 6月28日(木)自分の強みを活かした職業選択
第12回 7月5日 (木)大学生のための理想の生き方と働き方
第13回 7月12日 (木)男がつらいよ、女もつらいよ(ワーク・ライフ・バランス)
第14回 7月19日(木)自分のキャリアを明確にするための作業
第15回 7月26日(木)授業のまとめ(試験を含む)
※授業の進み具合や皆さんの興味関心によって内容を変更することがあります。

【学習の方法】
・受講のあり方
1)パワーポイントで示される講義内容を筆記して内容の理解に努めます。
2)講義内容、宿題で出された課題について各グループで討論し、内容をとりまとめ発表します。
・授業時間外学習へのアドバイス
1)与えられた課題に向けて図書館やインターネットを活用して、書籍や新聞・テレビ等のニュースで情報収集や配付資料の事前学習を行い、自分の考えをまとめておきます。
2)授業で取り上げた知識や事例に関連することを図書館やネットで自分なりに調べてみます。
3)山形大学主催による関連イベントに参加し、自分の考えをまとめます。
4)働き方と生き方に関する新聞、テレビ、雑誌等のニュースを意識してください。

【成績の評価】
・基準
1)授業やイベントへの参加を通して得られた知識や経験に基づいて自分のキャリアを明確にし、ライフ・デザインについて論述できることを合格の基準とします。
2)働くための基礎的な力を身につけるため、授業内のグループワークで積極的・能動的に参画できていることが合格の基準です。
3)指定した関連のイベントや課題図書等について小レポートを執筆し提出します。
・方法
小レポート10点(1回)+平常点50点+期末テスト40点

【テキスト・参考書】
テキスト:
配付資料をこちらで準備します。参考図書は、必要に応じてコピーを配布します。
参考書:
「受かる!自己分析シート」日本実業出版社
「男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学」 KADOKAWA
「キャリアの見方ー図で見る110のポイント」 有斐閣
「キャリア・デザインと子育て-首都圏女性の調査から」お茶の水学術事業会
「ホワイト企業 女性が本当に安心して働ける会社」精興社
「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)」東洋経済新報社
「ワークライフバランス 実証と政策提言」日本経済新聞出版社

【その他】
・学生へのメッセージ
あなたはどんな人生を歩みたいですか?あなたらしい生き方と働き方を楽しく見つけていきましょう!
・オフィス・アワー
月曜日 12:15~13:15 1号館2階211(男女共同参画推進室米沢分室)
e-mail:naomi-k@jm.kj.yamagata-u.ac.jp

g83302010-2018-05-57206