情報の教材分析
 Study Teaching Materials(Information)
 担当教員:永井 岳大(NAGAI Takehiro)、田中 敦(TANAKA Atsushi)
 担当教員の所属:理工学研究科
 開講学年:3年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:情報科学科  科目区分:教職関連科目 
【授業の目的】
教員が講義をするにあたって、その講義の内容について理解を深める。
教科「情報」教材の準備、作成の実践法を学ぶ。例えば、マルチメディア手法を用いた、コンピュータの基礎的なハードウエアおよびソフトウエア授業の手助けとなる教材の作成法およびその応用を含めた実践法について説明する。

【授業の到達目標】
講義内容を効率的に教授するために事前に調査や研究を行う。
動機づけ・応用性など具体例を探し出す。
適切な教材を作成するための能力を身につける。

【授業計画】
・授業の方法
教科「情報」についての調査を主体に行う。
最終週に試験を行います。
・日程
1-2.教材とは
3-6.教材研究の手法
7-10.教材の作成
11-13プレゼンテーション
14.試験とまとめ

【学習の方法】
・受講のあり方

・授業時間外学習へのアドバイス


【成績の評価】
・基準
教材作成(30)、プレゼンテーション(50)、試験(20)の合計100で評価する。
・方法
教材作成・プレゼンテーション・試験により総合的に評価し、60点以上を合格点とする。

【テキスト・参考書】
適宜、関連資料のプリントを配布する。
授業中随時紹介する。

【その他】
・学生へのメッセージ
随時演習を行いながら授業を進めるので、決して無断欠席をしないこと。また、授業中にわからないことがあったら、授業中、授業後、あるいは研究室に行って、遠慮なく質問すること。
・オフィス・アワー
授業時に指示

51000324-2018-05-58555