Japanese/Englishリンクお問い合わせ

特色ある教育の開発、教育力の向上をめざして

お知らせ
つばさとは?
つばさ連携校
事業内容
FDカレンダー
週刊・授業改善エッセイ
あっとおどろく大学事務NG集
 
 

FDネットワーク“つばさ”学生FD会議開催

FDネットワーク“つばさ”では、FDネットワーク学生FD会議を、札幌大学にて開 催しました。

テーマ:「学生発信の大学改善〜学生たちが出来ること〜」

日時 : 平成22年8月21日(土)13:30〜18:00
会場 : 札幌大学(6号館1階)
(〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7丁目3番1号)

プログラム・司会・コーディネーター:梶浦桂司教授(札幌大学)、杉原真晃准教授 (山形大学)

 参加者は、FDネットワーク“つばさ”加盟校の他、北海道大学、北海道情報大学、
苫小牧駒澤大学、旭川医科大学、北海道医療大学、北海道教育大学函館校から、
学生28名、教職員17名の計45名です。


 学生FD会議に先立ち、「札幌大学生と歩くキャンパスツアー」が行われ、札幌大 学の特徴や背景が紹介されました。

 学生FD会議は、4つの活動で進められました。

1st stage:Twitterにふれる(13:40〜14:10)

「新たなコミュニケーションメディアの可能性」

 学生FD会議に参加した学生、教職員が、その場で、携帯電話や、コンピュータで Twitterに登録し、学生FD会議の会場とTwitterを連動させた意見交換ができるよ うに試みました。
※学生FD委員会(札大) (satudaiokositai) on Twitter

2nd stage:ツバトーーーク(13:40〜14:10)

第1部「学生発信の大学改善〜学生たちが出来ること〜」
 参加学生だけ5グループに別れ、自己紹介、テーマについてディスカッションを行 いました。

3rd stage:ツバトーーーク(15:10〜16:50)

第2部「学生発信の大学改善〜学生たちが出来ること〜」
 5つのグループに教職員が加わり、学生と教職員で意見を交換しながら、ディスカ ッションの内容を共有し、深めて、全体発表会に備えました。

4th stage:全体発表会(16:50〜18:00)

「学生発信の大学改善の実現に向けて」

 全体発表会では、5つのグループの学生が、第1部、第2部でディスカッションした 内容を発表しました。授業に関する新たなフィードバックの方法や、大学での生 のコミュニケーションを豊かにする工夫、授業アンケートの実施方法やアンケー ト作成に学生が関与する可能性、学生と教職員のコミュニケーションを透明化す るシステム、また、FDネットワークのサブコミュニティの展開等が提案され、学 生・教職員間での自由闊達な質疑応答が行われました。

懇親会(18:30〜20:00)
 ここでは、学生FD会議で議論してきた学生と教職員の立場を越えた交流が見られ ました。


写真     写真 写真     写真 写真     写真 写真     写真
  一覧へ戻る
  Copyright 2009 Yamagata University higher education research project center , All Rights Reserved.
 
このホームページに関するご意見・お問い合せは、山形大学高等教育研究企画センターまで。
山形大学 高等教育研究企画センター 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
TEL:023-628-4707 FAX:023-628-4720 k3cen@jm.kj.yamagata-u.ac.jp