|

開会あいさつ

開催校あいさつ
事業報告
分科会
分科会
発表

諮問委員会 |
FDネットワーク"つばさ"では、平成24年2月11日(土)、東京家政学院大学(東京都千代田区)において、第8回FD協議会を開催いたしました。
関東地区で第三回目となる今回のFD協議会には、大学入試等多忙な時期にも係わらず、25校57名の参加があり、平成23年度の事業報告、分科会及び諮問委員会が行われました。
○議事
1 開会あいさつ 山形大学長 結城章夫
2 開催校あいさつ 東京家政学院大学学長 天野正子
3 FD協議会
(1)FDネットワーク"つばさ"平成23年度事業報告
(2)新規加盟校紹介
(3)分科会
4 諮問委員会
5 閉会あいさつ 山形大学教育開発連携支援センター長 渡邊洋一
○内容
【FD協議会】
最初に、小田議長から、FDネットワーク"つばさ"の平成23年度事業報告が行われた後、今年度新たに加盟した人間総合科学大学(平成23年9月加盟)の紹介がありました。
次いで、昨年度に引き続き5つのテーマ(7グループ)に分かれて、各テーマにおける課題とその改善策を考え、その後、全体発表を行いました。
*設置分科会
第1分科会「学生主体型授業とFD」
第2分科会「授業評価とFD」
第3分科会「短期大学とFD」
第4分科会「医療系大学とFD」
第5分科会「SDのありかた」
【諮問委員会】
外部評価として、諮問委員3名の先生方からFDネットワーク "つばさ"に関する指摘や質問が寄せられました。そしてその後、フロアーとの質疑応答が行われました。
*諮問委員
北海道大学 阿部 和厚 教授
横浜市立大学 菊池 芳明 准教授
京都大学 田中 毎実 教授
(※50音順)
|