|

山形大学 結城章夫学長挨拶

日本女子大学 蟻川芳子学長挨拶
協議会の様子
各校によるFD活動報告

諮問委員会の様子
| 日本女子大学でFDネットワーク“つばさ”第4回FD協議会及び諮問委員会開催
FDネットワーク“つばさ”の第4回FD協議会が、
2月13日(土)に日本女子大学目白キャンパスで行われました。
“つばさ”に加盟している42校から61名、非加盟校から3名、
諮問委員5名の、69名の参加となりました。
第4回目の開催となるFD協議会では、冒頭に山形大学の
結城章夫学長と日本女子大学の蟻川芳子学長から挨拶
があり、その後協議に入りました。
内容は以下の4項目です。
[FDネットワーク“つばさ”第4回協議会]
1.FDネットワーク“つばさ”一年間の活動
2.“つばさ”参加校の一年間の活動
(1)日本女子大学 小山 高正 教授
(2)一関工業高等専門学校 清水 久記 教授
(3)桜の聖母短期大学 金井 典子 講師
(4)山形大学 杉原 真晃 准教授
3.各校の情報交換
4.その他
[諮問委員会]
諮問委員会では、山形大学の中島勇喜副学長(教育・学生担当理事)からの
挨拶に続き、外部評価として、諮問委員5名の先生方からFDネットワーク
"つばさ"に関する指摘や質問が寄せられました。そしてその後、フロアー
との質疑応答が行われました。
諮問委員
北海道医療大学 阿部 和厚 教授
長崎大学 井手 弘人 准教授
横浜市立大学 菊池 芳明 准教授
京都大学 田中 毎実 教授
早稲田大学 吉田 文 教授
(※50音順)
|