|
|
|
|
| 大学間連携SD研修会開催について
日 時 平成24年9月14日(金)09:30〜18:00
会 場 山形大学小白川キャンパス(山形市小白川町1-4-12)
内 容 大学職員としての広い視野と課題発見能力の育成
講 師: 小田 隆治 氏(山形大学教育開発連携支援センター・教授)
ファシリテーター:杉原 真晃 氏(同・准教授)
参加費: 無料(※情報交換会のみ、会費4,000円)
----------------------------------------------------------------------------
当日は北は北海道・南は鹿児島と、合計29機関・54名の方にご参加いただきました。
「20年後の世界・日本・大学・自分はどうなっているか」をテーマに「いま我々がしなければならないことは何か」を題材とした全体発表では、8班に分かれて形式に捉われない
発表が行われました。ある班は劇、また別な班は報道番組風に、各班苦戦しながらもオリジナリティあふれる発表を製作いただきました。

|
|
|
一覧へ戻る |
|
Copyright 2009 Yamagata University higher education research project center , All Rights Reserved. |
|
|
|
このホームページに関するご意見・お問い合せは、山形大学高等教育研究企画センターまで。
山形大学 高等教育研究企画センター 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
TEL:023-628-4707 FAX:023-628-4720  |
|
|