ホーム
> 公共政策スタディーズ
2016.03.14
【公共政策、企業活動】第1期生の修了認定証授与式を行いました。
2016.02.02
【公共政策】課題研究報告会(公共政策)を開催しました。
2015.12.08
【3コース共通】12月7日に履修登録説明会を開催しました。
2015.11.20
【3コース共通】11月14‐15日に合宿型ワークショップ(校友会支援事業)を開催しました。
2015.10.30
【3コース共通】平成27年度第一回課題研究報告会を実施しました。
2015.08.17
【公共政策】8月7日、山形市内の公的機関視察見学(校友会支援事業)を実施しました。
2015.07.16
【3コース共通】合宿型ワークショップ『チームで課題達成するために必要なものを考えよう』 参加者募集のお知らせ
2015.06.03
【公共政策】NPO法人With優の堀仁美さんをゲスト講師としてお呼びしました。
2015.05.29
【3コース共通】5月22日(金)に実践教育プログラムオリエンテーションを開催しました。
2014.12.25
【3コース共通】12月22日(月)に実践教育プログラム履修登録説明会(第2回)を開催しました。
2014.11.27
【公共政策】11月21日に公開講座「落ちこぼれがつくった世界一のクラゲ水族館」(鶴岡市立加茂水族館村上館長)を開催しました。
2014.10.10
【公共政策】9月29日に庄内行政機関等見学会(校友会支援事業)を実施しました。
2014.10.09
【3コース共通】9月24、25日に合宿型ワークショップ(校友会支援事業)を実施しました。
2014.08.18
【公共政策】8月7日に行政機関等見学会(校友会支援事業)を実施しました。
2014.07.17
【3コース共通】7月11日にグループワーク「コミュニケーション力を磨こう!」(全学部1年生対象)を開催しました。
2014.07.09
【3コース共通】留学やインターンシップに向けて事前学習を進めています。
2014.05.30
【3コース共通】5月30日に 実践教育プログラムのオリエンテーション第2回(1年生対象)を開催しました。
2014.05.16
【3コース共通】5月15日に実践教育プログラムのオリエンテーション(1年生対象)を開催しました。
2014.02.13
【公共政策・企業活動】大津晶氏を招いての公開講座が1月24日に開催されました。
2014.01.24
【公共政策・企業活動】1月24日に地域リーダー育成推進協議会設立総会が開催されました。
2013.12.05
【3コース共通】12月5日に実践教育プログラム履修登録説明会が開催されました。
2013.10.02
【3コース共通】合宿型ワークショップを開催しました。
2013.07.01
【公共政策】高橋節氏を招いて「無限の可能性に挑戦を!」公開講座が6月26日に開催されました。
2013.06.18
【3コース共通】6月14日に第2回グループワークを開催しました。
2013.05.29
【3コース共通】5月24日に第1回グループワークを開催しました。