写真

校長室だより

平成30年度 新任式

平成30年4月6日 校長 佐藤昌彦

おはようございます。
 先日、お世話になった7名の先生方とお別れをし、さびしく思っておりましたが、本日、新しく、ここにいらっしゃる9名の先生方を迎えることができました。
 ようこそ 附属小学校へいらっしゃいました。歓迎いたします。
 では、ご紹介します。

はじめに、山形市立滝山小学校よりおいでいただきました
 「高橋 浩(たかはし ひろし)」教頭先生です。
 体育の得意な教頭先生です。
 跳び箱やマット運動のコツをこっそり聞いてみてください。

次に、天童市立天童中部小学校よりおいでいただきました
 「水川 祐一(みずかわ ゆういち)」先生です。
 水川先生の得意なことも体育で、特に陸上が好きだそうです。

次に、県庁の中にある山形県教育庁よりおいでいただきました
 「槙 正智(まき まさとも)」先生です。
 英語と社会が大好きだと聞いています。外国のことにも詳しいそうです。

次に、酒田市立鳥海小学校よりおいでいただきました
 「佐藤 大将(さとう だいすけ)」先生です。
 英語が大好きな先生です。 英語で話しかけて見てくださいね。

次に、山形市立第七小学校よりおいでいただきました
 「吉田 美有紀(よしだ みゆき)」先生です。
 吉田先生も 体育が大好き 特に水泳が得意だそうです。

次に、山形市立第九小学校よりおいでいただきました
 「成澤 結香里(なりさわ ゆかり)」先生です。
 算数が大好きな先生です。どんな問題でも すらすら解いちゃいそうですね。

そして、これから紹介する3人の先生方は、みなさんの学校生活に必要な道具をそろえてくれたり、プリントを準備してくれたり、理科の実験道具を用意してくれたり、みんなを支えてくれます。
 後藤 博子先生は、音楽が趣味で好きな果物はイチゴだそうです。
 佐久間 貴子先生は、パン作りが趣味で好きな果物はナシだそうです。
 小林 明日香先生は、テニスが趣味で好きな果物はブドウだそうです。
 廊下で会った時に、もっといろんな好きなことについて質問してみてください。
 以上、9名の先生方です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
 皆さんも、1日でもはやく先生方と 仲良くなってくださいね。

児童代表 歓迎の言葉

 

今年も、あたたかい風がふく季節となりました。9名の先生方、ようこそ附属小学校へいらっしゃいました。

先生方に私たちの附属小学校について少し紹介したいと思います。まず、附属小学校のグラウンドには、沢山の木々が植えてあります。その木々は、今までの先ぱい方の学年の木から現在の私たちの学年の木まであります。これらの学年の木には、花言葉がありますので紹介します。

まず最初に二年生のみなさん立ってください。学年の木は「ななかまど」です。花言葉は「賢明」です。二年生のみなさんすわってください。次に三年生のみなさん立ってください。学年の木は「なつめ」です。花言葉は「健康・豊かな才知」です。三年生のみなさんすわってください。次に四年生のみなさん立ってください。学年の木は「ゆずりは」です。花言葉は「新生」です。四年生のみなさんすわってください。次に五年生のみなさん立ってください。学年の木は「ゆきやなぎ」です。花言葉は「一しょうけん命」です。五年生のみなさんすわってください。最後に六年生のみなさん立ってください。学年の木は「つつじ」です。花言葉は「情熱」です。六年生のみなさんすわってください。

次に「みのり班」について紹介します。附属小には、一年生から六年生までが一つの班になり、さまざまな活動を行っている「みのり班」というたてわりの班があります。「みのり」とは、美しいふるさと、実りが多いようにという意味です。四月に結成され、三月に解散するまでの一年間、そうじや様々な行事をいっしょに行います。みのり班で行う大きな行事は、「一年生をむかえる集会」「みのり遠足」「みのりSF」「みのり登山」「六年生を送る集会」などです。全ての行事でおたがいに助け合い協力するという事が必要になってきます。六年生が班長となり中心として深いかかわりがなされるので、「私の班長」「ぼくのみのり班」などと話すこともあります。昨年度の卒業式では、卒業する班長を見て泣いている人もいました。それくらい附属小学校では、みのり班のことを大切にして生活しています。

9名の先生方ともいっしょに、楽しさや、喜びを実らせて、人とのつながりの多い学校にしたいと思っています。これから一年間よろしくお願いします。