山形大学校友会
山形大学校友会事務局
 (山形大学エンロールメント・マネジメント部)
 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
 TEL 023(628)4867 FAX 023(628)4185
 
山形大学校友会活動状況
山形大学オフィシャルサイト交通アクセス・地図

理学部 理工学研究科  家田  偉史

台湾の国際学会に参加して

学会について
   計85分間にわたるポスターセッションにおいて、講演資料および議論等を全て英語で行いました。その際、自分自身が発表した講演のテーマである「プレニルトランスフェラーゼ酵素」について興味を示していた台湾人、日本人、ドイツ人の方々から多くの質問や意見をいただきました。具体的には、反応基質や酵素の精製法に関すること、また実験手順や研究の進め方などの細部にわたる質問があり、議論を深めるためのデータや今後行うべき研究について再思考することが出来きました。
 自分にとって国際学会は初めての体験であったため、英語での説得力ある説明やコミュニケーションがうまくできず、日々の英語学習の重要さを痛感しました。しかしながら、学会では様々な研究者と話すことができ、研究に対する意欲向上や自己啓発につながるものとなりました。発表・討論を通じて、世界中に同様の研究を行っている研究者がいることを実感し、研究に対する共感も得られました。また、招待講演者による最先端の研究内容も聴講することで自分の知識の幅を広げ、今後の研究発展への大きなヒントも得られるなど、研究遂行上、貴重な経験ができました。学会での経験は、勉学や研究によりいっそう努力、邁進できる良いきっかけになったと思います。

台湾について
 学会終了後は滞在していた台北周辺を巡ってきました。蒋介石を記念して造られた中正記念堂や、台湾の国宝などが閲覧できる国立故宮博物院に行き、台湾の壮大な歴史に感動しました。日本語を流暢に話す台湾人がいたり、英語がなくても漢字だけで意味が解釈できたりして、台湾にはとても親近感が湧きました。また、台湾料理は日本人の口に合い、とてもおいしかったです。台湾をよく知り、再び訪れたいと思うようになった、よい研修だったと思います。