山形大学校友会
山形大学校友会事務局
 (山形大学エンロールメント・マネジメント部)
 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
 TEL 023(628)4867 FAX 023(628)4185
 
山形大学校友会活動状況
山形大学オフィシャルサイト交通アクセス・地図
トップ > 山形大学校友会活動状況 > 事業活動

「各学部同窓会及び校友会と山形大学との情報交換会」を開催しました

 2月13日(金)に事務局第1会議室において「山形大学各学部同窓会及び山形大学校友会と山形大学との情報交換会」を開催しました。平成18年12月の山形大学校友会発足を機に校友会から呼びかけて今回で8回目となる情報交換会は、学長、理事、監事、各学部長、基盤教育院長、各同窓会長及び各後援会長が一堂に会し、例年この時期に開催しています。
 情報交換会に先立ち、今年度からスタートした校友会支援事業「山形大学校友会長賞」を本日授賞された大学院学生11名の紹介があり、授賞者を代表して大学院医学系研究科の金野祐さんと大学院理工学研究科の相澤直矢さんから「私の研究と将来の夢」と題して力強いスピーチをいただきました。
 次いで、「大学間交流協定大学への短期派遣留学生の校友会支援事業」による「海外留学の報告」として、台湾の銘傳大学に1年間留学した地域教育文化学部の工藤斎州さんと、アメリカのオクラホマ大学に半年間留学した人文学部のバトドラガ サインブヤン(モンゴル出身)さんから留学で得られた多くの貴重な体験を披露してもらいました。
 発表された4人の学生さんは、学長、学部長、同窓会長及び後援会長らの前でいささか緊張気味でしたが、しっかりと自分の考えや喜びを発表する姿にはとても心強く感じました。
 その後、情報交換会に入り、最初に小山学長からのあいさつと大学及び校友会の現況報告、次いで、各学部長、基盤教育院長から各学部等の現況について配付資料に基づき順次説明がありました。さらに、各同窓会会長さんからもそれぞれの活動報告があり、山形大学を愛する関係者が集い、相互に情報を共有する場としてとても意義深い情報交換会となりました。
 情報交換会終了後には、厚生会館食堂において懇親会が行われ、初めて、学生サークル「チアダンスサークル」7名によるアトラクションもあり、和気あいあいの中で楽しく懇談し、盛会のうちに今年の情報交換会はお開きとなりました。
 

会場風景(事務局第1会議室)


11名の大学院学生表彰
授賞者の紹介

大学院学生表彰者の代表今野祐さん
(大学院医学系研究科)のスピーチ

相澤直矢さん(大学院理工学研究科)
のスピーチ

工藤斎州さん(地域教育文化学部)
による海外留学の報告

バトドラガ サインブヤンさん(人文学部)
による海外留学の報告

小山学長(校友会会長)のあいさつ

情報交換会の様子(1)

情報交換会の様子(2)

情報交換会の様子(3)

情報交換会の様子(4)

情報交換会(5)

懇親会開会のあいさつは酒井順一
地域教育文化学部同窓会会長

長沼龍平ふすま同窓会会長
による乾杯

山形大学チアダンスサークル
「Cherries(チェリーズ)」

チェリーズメンバーによる
アトラクション(1)

チェリーズメンバーによる
アトラクション(2)

チェリーズのメンバー7人


懇親会の風景

小山学長とチェリーズメンバー

長沼龍平ふすま同窓会会長(右)、
佐藤晨一農学部鶴窓会会長(中央)、
齋藤博行農学部鶴窓会副会長(左)

上村勘二工学部後援会会長
によるお開きのあいさつ