保健情報論
 Health Informatics
 担当教員:大谷 和子(OHTANI Kazuko)
 担当教員の所属:医学部看護学科
 開講学年:2年  開講学期:後期  単位数:1単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
保健情報の理解と活用。
各種健康指標を理解し、地域看護活動に活用するための基礎的知識を学ぶ。
・到達目標
地域診断の基礎資料になる各種健康指標を理解する。
地域の健康問題を把握する方法を考えることができる。

【科目の位置付け】
保健・医療で生じている現象を国民衛生の動向などで客観的、科学的根拠に基づき理解する。

【授業計画】
・授業の方法
講義形式
・日程
10月から11月 毎週金曜日 試験を含め全8回開講。
内容
1.保健情報と健康指標
2.健康の概念と健康指標
3.保健情報の利用
4.人口静態統計
5.人口動態統計
6.生命表

【学習の方法】
・受講のあり方
積極的に受講すること。
・授業時間外学習へのアドバイス
特に必要ない。
言葉の定義などは暗記する努力をする。
考え方については参考書を用いるなどして理解を深める。

【成績の評価】
・基準
試験の結果、授業の参加状況により評価する。
・方法
授業ごとに出席票を配布する。
試験の点数に授業への参加状況を加味し総合的に評価する。

【テキスト・参考書】
「国民衛生の動向」厚生統計協会
丸井英二編:最新保健学講座6 疫学/保健統計 メヂカルフレンド社
牧本清子他:標準保健師講座・別巻2 疫学・保健統計学 医学書院

【その他】
・オフィス・アワー
原則、講義日の16:10~17:00とする

42000015-2016-04-41015