看護研究
 Nursing Research
 担当教員:武田洋子(TAKEDA Yoko),看護学科全教員
 担当教員の所属:医学部看護学科
 開講学年:4年  開講学期:通年  単位数:3単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
看護実践の質が向上するために必要となる看護研究の視点と手法,研究プロセスの基礎を学ぶ。
看護研究を行うための基礎的能力を養う。
・到達目標
1) 研究計画書を作成し,研究的な手法を用いてデータを収集・分析し,その結果を考察することができる。
2) 看護研究論文を作成することができる。
3) 研究成果を看護研究発表会で発表することができる。
・キーワード
看護研究,卒業研究,研究論文,研究計画書,研究デザイン

【科目の位置付け】
探究的,創造的思考を身につけ,保健・医療の専門職者として必要な学習課題や目標を自ら設定し,常に課題の克服や目標達成に取り組むことができるものである(医学部看護学科のカリキュラム・ポリシー)

【授業計画】
・授業の方法
担当の研究指導教員に指導を受けて研究のプロセスを踏みながら,論文を作成します。
看護研究発表会では,研究の成果を発表します。
・日程
4月5日~4月22日:毎週 火曜日8:50~12:00,金曜日8:50~16:10
10月24日~11月11日:毎週,月・火・水・金 8:50~16:10
11月14日~11月18日:この週の2日間は,看護研究発表会(全体)8:50~16:10
11月21日~12月21日 毎週,月 火・水・金 8:50~16:10

【学習の方法】
・受講のあり方
看護実践の場で生じた各自の疑問を探究することを基本とし,各看護領域の研究手法や対象に応じて指導教員に指導を受けながら研究をすすめていきます。
各指導教員と学生とで演習内容や進度を相談しながら行います。
・授業時間外学習へのアドバイス
難しい言葉がたくさん出てきますので,各自で事前事後学習をしてから出席してください。
「卒業論文執筆要項」をよく読んで,規程に則ってフォーマットを作成しておいてください。

【成績の評価】
・基準
1) 看護研究論文が作成できること,看護研究発表会で研究成果を発表できることが合格の基準です。
2) 看護研究の過程,論文および発表の内容によって,評価が加点されます。
・方法
看護研究の過程,論文と研究発表の内容をもとに100点満点とし,研究指導教員が判定します。

【テキスト・参考書】
担当の研究指導教員から紹介されます。
「卒業論文執筆要項」を配布します。

【その他】
・学生へのメッセージ
看護研究発表会開催日:11月14日~18日の週の2日間 8:50~16:10
卒業論文提出期限:12月9日(金) 17:00まで
・オフィス・アワー
・各指導教員に連絡をして,調整してください。

42000099-2016-04-41402