食品・応用生命科学専門外国語演習-Ⅰ
 Reading Seminar of Foreign Book on Food and Applied Life Science Ⅰ
 担当教員:永井 毅(NAGAI Takeshi),豊増 知伸(TOYOMASU Tomonobu),木村 直子(KIMURA Naoko),小関 卓也(KOSEKI Takuya),渡辺 昌規(WATANABE Masanori)
 担当教員の所属:農学部食料生命環境学科
 開講学年:3年,4年  開講学期:前期  単位数:1単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
英語論文を講読し、科学的な英語表現、学術用語などを学習する。
食品・応用生命科学関連の原著論文、総説および専門書の講読法の基礎を修得する。
・到達目標


【科目の位置付け】
科学的な英語表現、学術用語などを学習する。

【授業計画】
・授業の方法
テキストを用い和文英訳を中心とした演習。
・日程
発酵制御学分野、動物機能調節学分野、分子細胞生化学分野、食品創製科学分野およびバイオマス資源学分野の教員が順番に担当する。分野ごとに準備された英文テキストを和訳し、専門用語や英語表現を学習する。さらに、英語の論文発表や英語での質疑応答についての演習を行う。

【学習の方法】
・受講のあり方
担当教員の指示をよく確認して下さい。
・授業時間外学習へのアドバイス
教員によりテキストが指定されるので、事前に読み込み、専門用語の内容を含んだ日本語訳を作成する。

【成績の評価】
・基準
予習の準備状況、発表状況、履修態度などを総合して行う。
・方法
教員によっては小テスト等の結果を加えることがある。

【テキスト・参考書】
教員ごとに指定、あるいは用意する。

【その他】
・学生へのメッセージ
どんな分野に進んでも英語の必要性は大きい。自然科学関連の文献になれる必要がある。
特段の事情で欠席する場合は担当教員に連絡し、事後の履修について相談すること。

60405012-2016-06-68012