運動・スポーツの計測と分析(スポーツセミナー)
 Measurement and Analysis of Human Movement and Sports(Sports Seminar)
 担当教員:井上 功一郎(INOUE Koichiro)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科スポーツ文化コース
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
演習と講義の組み合わせによって,運動やスポーツを実践的に学習する.
運動・スポーツに関するデータを自ら扱い分析しながら,データ処理の基礎を学ぶ.
取得したデータの読み取りと解説を通じて各種スポーツ科学の理論について体験的に理解する.
・到達目標
運動・スポーツの計測と分析を通してスポーツ科学的な知識を身につける.
身体の仕組みについて関心を持ち,運動やスポーツを科学的に考察できるようになる.
学習した計測や分析手法を応用し,コンピュータを用いた基本的なデータ処理ができるようになる.
・キーワード
スポーツバイオメカニクス,運動生理学,動作分析

【科目の位置付け】
運動やスポーツを計測,分析し,解釈するまでの一連の学びを通して,物事を客観的に捉えたり,論理的に考察する力を養う.

【授業計画】
・授業の方法
演習によって自らが運動やスポーツをする時のデータを計測し,そのデータをコンピュータを用いて分析する.
講義によって計測や分析の方法や分析したデータ解釈について説明する.
・日程
第1回:運動やスポーツを科学的に分析する意義
第2回:データの計測1
第3-4回:運動強度と心拍数の分析とその解説
第5回:データの計測2
第6-7回:筋活動の分析とその解説
第8回:データの計測3
第9-10回:反応時間の分析とその解説
第11回:データの計測4
第12-14回:画像によるスポーツ動作の分析とその解説
第15回:まとめ

【学習の方法】
・受講のあり方
データを計測する際は,自ら検者,被検者となるので率先して行うこと.
自ら運動を行う演習やコンピュータを用いたデータ処理などの演習が多いので,授業への積極的な参加が必要になる.
・授業時間外学習へのアドバイス
運動・スポーツによるデータ取得の演習を控えている場合には,準備(服装,シューズ等)に留意すること.
データ処理や分析において授業内で遅れが生じた場合や,欠席した場合は,自宅や大学のコンピュータを使っての補填が必要になる場合もある.
Web Classから事前に資料をダウンロードし,目を通しておくと良い.

【成績の評価】
・基準
出席状況,授業に対する意欲および態度,レポート,プレゼンテーション
・方法
成績の評価基準の各項目から総合的に判断し評価する.

【テキスト・参考書】
Web Classによって適宜資料を配付する.

【その他】
・学生へのメッセージ
データ処理には,ある程度の数学的知識やコンピュータ(主にExcelを使用する)の操作が必要になるが,高度な能力を要するものではない.よって,文・理系問わず受講可能である.
演習では,受講生が実際に屋内外で運動・スポーツを行いながらデータの計測を行う.

84403005-2016-09-78181