ドイツ語IB
 German IB
 担当教員:嶋﨑 啓(SHIMAZAKI Satoru),シュルツェ・マルコ(SCHULZE Marco)
 担当教員の所属:人文学部非常勤講師, 基盤教育院特別非常勤講師
 開講学年:1年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
ドイツ語の基本的な文法や語彙を学習し、総合的なドイツ語運用能力を身に付けるための足場を固める。大学生の興味と生活スタイルに合った実用的な会話表現を習得する。
・到達目標
ドイツ語の音に慣れ、基本的な文法事項を習得する。簡単な日常会話が出来る程度の語彙と文法、平易な内容の文章を読み解く力を身につける。
・キーワード
ドイツ語、外国語、異文化理解

【科目の位置付け】
共通科目 コミュニケーション・スキル2 ドイツ語

【授業計画】
・授業の方法
火曜日(嶋崎):教科書『改訂版・ドイツ文法ガイドA-Z』に従って、文法の説明をし、発音練習をする。
金曜日(シュルツェ):易しい会話表現を練習しながら、基本的な文法を少しずつ勉強します。会話の機会を増やすため、グループワーク、ロールプレイングやゲームを取り入れます。リラックスして楽しんで下さい。
・日程
火曜日と金曜日、週二回の授業である。
火曜日(嶋崎)は、教科書に従って文法を教える。(具体的には、動詞の人称変化、seinとhaben、定動詞の位置、名詞と定冠詞、名詞の複数形、不定冠詞と所有冠詞、否定冠詞とnicht、数詞、動詞の現在人称変化2、命令形、分離動詞、前置詞)
金曜日(シュルツェ)は、教科書を進めつつ、会話表現(挨拶・自己紹介・天気・道案内・キャンパス生活・買い物・料理・音楽・映画・スポーツ・ファッション・パーティー・外見と性格の表現・具合と体調の説明など)の練習をします。

【学習の方法】
・受講のあり方
火曜日(嶋崎):外国語の習得には、音読と暗唱が大事である。つねに自分で声を出して発音すること。
金曜日(シュルツェ):初めてドイツの文化や言語に触れるわけですから、それほど難しい内容は扱いません。楽しく勉強するためにも積極的な授業参加を望みます。受講マナーを守ること。
・授業時間外学習へのアドバイス
最初は予習の必要はありません。ドイツ語や授業に慣れてきたら各自の判断で行って下さい。復習のために授業で解説した文法事項について、教科書の練習問題を宿題にすることがある。

【成績の評価】
・基準
目標への到達度と授業への参加意欲を総合的に評価する。二人の教員が、それぞれ50点満点で成績をつけ、合計して評点とする。
・方法
火曜日(嶋崎):期末試験(筆記)50%、平常点50%。
金曜日(シュルツェ):期末テスト(口頭)80%・宿題・授業態度・参加度 20%

【テキスト・参考書】
(火曜日)テキスト:保阪良子『改訂版・ドイツ文法ガイドA-Z(Deutsche Grammatik von A bis Z)』同学社
参考書:『アポロン独和辞典』、『クラウン独和辞典』、『アクセス独和辞典』等
(金曜日)テキスト・佐藤修子他『スツェーネン1 – 場面で学ぶドイツ語 -』三修社

【その他】
・学生へのメッセージ
火曜日(嶋崎):間違ってもよいのでたくさん発音をして、ドイツ語に慣れてください。
金曜日(シュルツェ):説明は日本語で行い、ゆっくり進みますので安心して下さい。外国語の勉強に一番必要なことは、その国に対する興味です!自信を持って、明るく、みんなと仲良く、楽しく勉強しましょう。

84201105-2016-09-78231