スタートアップセミナー(地域教育文化学部・地域教育文化学科)
 Start-up Seminar
 担当教員:鈴木 宏昭(SUZUKI Hiroaki)
 担当教員の所属:地域教育文化学部地域教育文化学科児童教育コース
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:地域教育文化学部地域教育文化学科児童教育コース  科目区分:導入科目 
【授業概要】
・テーマ
大学で学ぶための基礎的・基本的な技法(大学で学ぶということ、学びの技法、プレゼンテーションの作成方法、グループ学習方法、レポートの書き方、調査・情報収集の方法など)を習得する。
・到達目標
1.テーマに則して文献資料やインターネット上の情報を適切に収集し、整理し、要約することができるようになる。
2.収集した情報に示された事実や意見を踏まえて、自分の考えを根拠をもって発表することができるようになる。
3.小グループでの討議において、他者の意見を踏まえて適切に質問したり、他者からの質問に適切に回答したりすることができるようになる。
・キーワード
 アカデミックスキルズ、学びの技法

【科目の位置付け】
 基盤教育1年次の必修科目

【授業計画】
・授業の方法
 講義・演習
・日程
 第1回 大学で学ぶということ
 第2回 犯罪や不正に巻き込まれないためのワークショップ
 第3回 学びの技法①(文献の読解)
 第4回 学びの技法②(要約とノート術)
 第5回 グループでの学び方①(ワークショップ、ロールプレイ)
 第6回 グループでの学び方②(ディベート)
 第7回 調査・情報収集の方法 
 第8回 資料・文献収集の方法
 第9回 プレゼンテーションを学ぶ(読解)
 第10回 プレゼンテーションを学ぶ(作成方法)  
 第11回 レポートの書き方
 第12回 課題発表会と相互評価①
 第13回 課題発表会と相互評価②
 第14回 課題発表会と相互評価③
 第15回 振り返りとまとめ

【学習の方法】
・受講のあり方
○授業の課題やグループ活動に積極的に協力して取り組んでください。
○課されたレポートは期限までに必ず提出してください。
・授業時間外学習へのアドバイス
○予習では、テキストの該当箇所を熟読してください。
○授業で学んだ学びの技法をこれからの大学生活どう生かすか考えてください。

【成績の評価】
・基準
到達目標1.発表および個人レポートにおける収集した情報の取り扱い方や要約の仕方を教員が評価する。
到達目標2.発表内容についての学生による相互評価および個人レポートの内容についての教員評価を総合して評価する。
到達目標3.グループでの相互評価および発表会における質疑応答内容に対する教員評価を総合して評価する。
・方法
1.レポート(60%)2.プレゼンテーション(20%)3.授業中の態度や学習活動(20%)
1~3を総合的に評価します。

【テキスト・参考書】
山形大学基盤教育院編『スタートアップセミナー学修マニュアル なせば成る!』
、山形大学出版会。その他、授業の中で適宜紹介します。

【その他】
・学生へのメッセージ
大学での学びのコツをつかんで欲しい。気になることがあったら気軽に相談してください。
・オフィス・アワー
木曜日:10:30~12:00(研究室),その他については授業の中で連絡する。
連絡先:hsuzuki@e.yamagata-u.ac.jp

81002004-2016-09-78327